以前の虫ん坊虫ん坊:2014年01月号(142)次の虫ん坊
虫ん坊:2014年01月号

特集1:映画『BUDDHA2 手塚治虫のブッダ —終わりなき旅—』 監督 小村敏明さんインタビュー 特集2:豊島区トキワ荘通りお休み処 12月15日オープン! オススメデゴンス!:『走れ! クロノス』 手塚マンガ あの日あの時 第32回:手塚治虫の業界マンガを読む!! 投稿:虫ん坊読者の広場 編集後記:今月のひとこと
特集1:映画『BUDDHA2 手塚治虫のブッダ —終わりなき旅—』 監督 小村敏明さんインタビュー

特集1:映画『BUDDHA2 手塚治虫のブッダ —終わりなき旅—』 監督 小村敏明さんインタビュー

 2月8日公開の映画『BUDDHA2』応援企画第2弾は、11月号・特集1のギャルマト・ボグダンさんのインタビューに引き続き、今月号では、公開直前号ということで、監督の小村敏明さんにインタビューしました!
 『プリキュア』シリーズや『金田一少年の事件簿』、『トリコ』など、少年少女向けのアニメーションをホームに活躍してきた小村監督、『BUDDHA2』のようなリアル路線のアニメーションは久しぶり、ということで、かなりイロイロなところにこだわって作られたとのこと。
 本インタビューでは、そのこだわりのポイントや見どころを具体的に教えて貰いました。

特集1


特集2:豊島区トキワ荘通りお休み処 12月15日オープン!

 かつて手塚治虫も1953年から54年の約1年間住んでおり、藤子・F・不二雄、藤子不二雄A、石森章太郎、赤塚不二夫ら、多くの著名漫画家が住んだアパート、トキワ荘(東京都豊島区)。現在はすでに取り壊され、別の建物が建っていますが、今もマンガの“梁山泊”の象徴として、多くのマンガファンがその跡地に訪れています。
 豊島区では、この「マンガの聖地」をさらに盛り上げようと、地域と協力して跡地の近くに新たに、「豊島区トキワ荘通りお休み処」を、12月15日からオープンしました。周辺の観光案内や、お散歩途中のちょっとした足休めに、無料で利用できます。
 今月の虫ん坊では、オープン前日の14日に行われたオープニングセレモニーの模様を写真レポートします。

特集2

豊島区トキワ荘通りお休み処 12月15日オープン!


オススメデゴンス!:『走れ! クロノス』

 あけましておめでとうございます!
 今年は午年ということで、今回のオススメデゴンスでは『走れ! クロノス』をご紹介します。
 寒い日が続いておりますが、クロノスと至のお互いを思いやる友情の物語、読むと心が温かくなります!

オススメデゴンス!

オススメデゴンス!:『走れ! クロノス』


手塚マンガ あの日あの時 第32回:手塚治虫の業界マンガを読む!!

手塚マンガ あの日あの時 第32回:手塚治虫の業界マンガを読む!!

 近ごろマンガ家やマンガ編集者を主人公にした“マンガ業界マンガ”がちょっとしたブームのようになっている。無限の可能性を持つはずのマンガが、わざわざ身内をネタにするってどうよ! と思いながらも読むとけっこう面白くてハマったりする。くやしい。だけどそもそも特定の業界を舞台とした業界マンガは、手塚治虫も得意のジャンルだったのをご存知だろうか。今回は手塚治虫の描いたさまざまな業界マンガについて、その時代とともに振り返ってみたいと思います!!

コラム


投稿:虫ん坊読者の広場

今月号のテーマは、年賀状! 午年ということで、いろいろな馬キャラクターがあつまりました!

投稿

投稿たくさんありがとう!


編集後記:今月のひとこと

編集後記:今月のひとこと

 あけましておめでとうございます!

 2月8日公開の映画『BUDDHA2』についての特集を昨年からぼちぼちやっていましたが、今回は満を持して、小村監督にインタビューをしました!

 子供向けアニメを得意とする小村監督ならでは、というのか、随所で「これは分かりにくいかな?」「分かりやすいようにこういうカットを入れて…」ということをおっしゃっていたのが、印象的でした。特に、原作を読んだことのない、初めて『ブッダ』に触れる方へのご配慮を第一に考えてくださっている印象で、うーん、ますます公開が楽しみです!
 原作を読んだ方はもちろん、この映画をきっかけに、手塚治虫の『ブッダ』という作品に入門してくださる方が増えますように!

 特集2では、椎名町にあるトキワ荘跡界隈の散策がさらにしやすくなった、「豊島区トキワ荘お休み処」のご紹介をしました。場所自体はこぢんまりとしていて、数人がちょっと座って休む、というような感じですが、オープン初日は400人以上の方が訪れたそうです! コラムコーナー・虫さんぽでも、再訪を予定していますので、おたのしみに!


いとう



バックナンバー

2018年 10月号(199) 9月号(198) 8月号(197) 7月号(196)
  6月号(195) 5月号(194) 4月号(193) 3月号(192) 2月号(191) 1月号(190)
2017年 12月号(189) 11月号(188) 10月号(187) 9月号(186) 8月号(185) 7月号(184)
  6月号(183) 5月号(182) 4月号(181) 3月号(180) 2月号(179) 1月号(178)
2016年 12月号(177) 11月号(176) 10月号(175) 9月号(174) 8月号(173) 7月号(172)
  6月号(171) 5月号(170) 4月号(169) 3月号(168) 2月号(167) 1月号(166)
2015年 12月号(165) 11月号(164) 10月号(163) 9月号(162) 8月号(161) 7月号(160)
  6月号(159) 5月号(158) 4月号(157) 3月号(156) 2月号(155) 1月号(154)
2014年 12月号(153) 11月号(152) 10月号(151) 9月号(150) 8月号(149) 7月号(148)
  6月号(147) 5月号(146) 4月号(145) 3月号(144) 2月号(143) 1月号(142)
2013年 12月号(141) 11月号(140) 10月号(139) 9月号(138) 8月号(137) 7月号(136)
  6月号(135) 5月号(134) 4月号(133) 3月号(132) 2月号(131) 1月号(130)
2012年 12月号(129) 11月号(128) 10月号(127) 9月号(126) 8月号(125) 7月号(124)
  6月号(123) 5月号(122) 4月号(121) 3月号(120) 2月号(119) 1月号(118)
2011年 12月号(117) 11月号(116) 10月号(115) 9月号(114) 8月号(113) 7月号(112)
  6月号(111) 5月号(110) 4月号(109) 3月号(108) 2月号(107) 1月号(106)
2010年 12月号(105) 11月号(104) 10月号(103) 9月号(102) 8月号(101) 7月号(100)
  6月号(99) 5月号(98) 4月号(97) 3月号(96) 2月号(95) 1月号(94)
2009年 12月号(93) 11月号(92)        
バックナンバーは掲載当時の情報のため、過去の情報については保障致しかねます。あらかじめご了承ください。

(C)TEZUKA PRODUCTIONS.