以前の虫ん坊虫ん坊:2010年12月号(105)次の虫ん坊
虫ん坊:2010年12月号

特集1:『手塚治虫・創作ノートと初期作品集』復刻! 小学館クリエイティブ 川村寛さんインタビュー 特集2:忘年会・新年会にいかが!? 株式会社コスパ 「リボンの騎士」コスチュームセット開発陣インタビュー オススメデゴンス!:『夜明け城』 コラム:虫さんぽ 第13回:福島県会津若松(後編)・東北の城下町に手塚先生の素顔を見た! 投稿:虫ん坊読者の広場 編集後記:今月のひとこと
虫ん坊 2010年12月号 特集1:『手塚治虫・創作ノートと初期作品集』復刻! 小学館クリエイティブ 川村寛さんインタビュー

虫ん坊 2010年12月号 特集1:『手塚治虫・創作ノートと初期作品集』復刻! 小学館クリエイティブ 川村寛さんインタビュー

 手塚治虫が創作のアイディアをメモしたノートが復刻発売されることになりました。ネットニュースなどで見た皆さんも驚かれたことと思います。
 このノートは、1993年に手塚治虫の自宅から見つかり、手塚プロダクションで保管していたもの。全部で75冊あるうち、今回の復刊では10冊が発行されるとのこと。
 同時に、16歳の頃に描いたという「幽霊男」「恐怖菌」「勝利の日まで」の3作の漫画も復刻、読めるということで、かなり貴重な資料となることは間違いありません。
 今月の虫ん坊では、この復刻本の仕掛け人、小学館クリエイティブ 取締役 川村寛かわむらひろしさんに詳しいお話を伺いました。

特集1


虫ん坊 2010年12月号 特集2:忘年会・新年会にいかが!? 株式会社コスパ 「リボンの騎士」コスチュームセット開発陣インタビュー

虫ん坊 2010年12月号 特集2:忘年会・新年会にいかが!? 株式会社コスパ 「リボンの騎士」コスチュームセット開発陣インタビュー

「憧れのあのキャラクター、一度だけでも変身してみた〜い!」皆さんもそんなふうに思ったことはありませんか? もちろん、手塚キャラクターに変身したい! という方も多いでしょう。そんな夢をかなえてくれる、コスチュームセットを作っている会社、株式会社コスパから、「リボンの騎士」コスチュームセットが発売中です!
  サファイアのりりしい騎士姿といえば、女子の夢! 今月の虫ん坊ではその開発裏話を伺いました。

特集2


虫ん坊 2010年12月号 オススメデゴンス!:『夜明け城』

 今月ご紹介する作品は、「夜明け城」です。
 今月の虫さんぽでも、会津ゆかりの作品として紹介されているこの作品ですが、新しく開発される特別なお城を巡る陰謀劇。「イケメンは善玉」的なお約束を二転三転と裏切ってくれるプロットに、魅力的な登場人物たち。さくっと読める適度な短さが魅力の作品です。



解説
(手塚治虫 講談社刊 手塚治虫漫画全集『夜明け城』あとがき より)


  学習研究社は、昭和二十年代のおわりごろにはまだ木造二階建ての、こういってはなんですが、どうもパッとしないつくりのちいさな出版社でした。
  (中略)
 何十万部もの部数をきそう市販誌とちがって、振興のムードにもえた学研は、ことに漫画に関しては(あまり漫画の事情を知らないせいもあったのでしょうが)、わりと自由に、すきなようにうでをふるえる場がありました。

虫ん坊 2010年12月号 オススメデゴンス!:『夜明け城』

オススメデゴンス!


虫ん坊 2010年12月号 コラム:虫さんぽ 第13回:福島県会津若松(後編)・東北の城下町に手塚先生の素顔を見た!

虫ん坊 2010年12月号 コラム:虫さんぽ 第13回:福島県会津若松(後編)・東北の城下町に手塚先生の素顔を見た!

福島県会津若松市。手塚治虫先生がこの町を訪れたのは昭和34年、47年、50年の3回。そのいずれもが、親しい仕事仲間や友人、家族を連れての個人的な旅だった。仕事では日本全国を飛び回っていた手塚先生だけど、プライベートで3度も訪れた町は珍しい。そしてこの町にはいまも、先生が訪れた時の思い出を大切に語り継いでおられる人々がいた。今回は前々回に続き、手塚先生が大好きだった町・会津若松の虫さんぽ後編をお届けします!

コラム

 


投稿:虫ん坊読者の広場

 

メリークリスマス! まであと少し! 今月は12月号ということで、クリスマスを題材にした投稿を募ってみました。思い思いに描いていただいたクリスマス風景、どれも暖かくてほんわかしました〜 ありがとうございます。


今年も1年間、虫ん坊にお付き合いありがとうございました! 来年もどうぞよろしくおねがいします。

投稿

 

投稿たくさんありがとう!


編集後記:今月のひとこと

編集後記:今月のひとこと

皆さん、メリークリスマス!(少し早いですが)


いよいよ2010年も年の瀬になりました。皆さん、今年はいいことありましたか!?


私はとりあえず、虫ん坊が1年続けられて良かったです! 来年もどうぞよろしくお願いします。


会社内にツリーとかないかな? と思って探したのですが、まだ早かったようです。
変わりに弊社2階の某箇所の壁画(?)などを……(いえ決してネタ切れではなく!)


こちら一年中見られる名物です。こういうの、社員にはもはやおなじみですが、初めて会社を訪れる方にも好評で、中にはケイタイ写真をとる人もいらっしゃいます。


他の場所にもキャラクターのいるところがありますので、これからもちょくちょく、こんな形でご紹介してみます。
(おっとこれでしばらくは編集後記のネタがつながった!)


それでは皆さん、良いお年を!

いとう



バックナンバー

2018年 10月号(199) 9月号(198) 8月号(197) 7月号(196)
  6月号(195) 5月号(194) 4月号(193) 3月号(192) 2月号(191) 1月号(190)
2017年 12月号(189) 11月号(188) 10月号(187) 9月号(186) 8月号(185) 7月号(184)
  6月号(183) 5月号(182) 4月号(181) 3月号(180) 2月号(179) 1月号(178)
2016年 12月号(177) 11月号(176) 10月号(175) 9月号(174) 8月号(173) 7月号(172)
  6月号(171) 5月号(170) 4月号(169) 3月号(168) 2月号(167) 1月号(166)
2015年 12月号(165) 11月号(164) 10月号(163) 9月号(162) 8月号(161) 7月号(160)
  6月号(159) 5月号(158) 4月号(157) 3月号(156) 2月号(155) 1月号(154)
2014年 12月号(153) 11月号(152) 10月号(151) 9月号(150) 8月号(149) 7月号(148)
  6月号(147) 5月号(146) 4月号(145) 3月号(144) 2月号(143) 1月号(142)
2013年 12月号(141) 11月号(140) 10月号(139) 9月号(138) 8月号(137) 7月号(136)
  6月号(135) 5月号(134) 4月号(133) 3月号(132) 2月号(131) 1月号(130)
2012年 12月号(129) 11月号(128) 10月号(127) 9月号(126) 8月号(125) 7月号(124)
  6月号(123) 5月号(122) 4月号(121) 3月号(120) 2月号(119) 1月号(118)
2011年 12月号(117) 11月号(116) 10月号(115) 9月号(114) 8月号(113) 7月号(112)
  6月号(111) 5月号(110) 4月号(109) 3月号(108) 2月号(107) 1月号(106)
2010年 12月号(105) 11月号(104) 10月号(103) 9月号(102) 8月号(101) 7月号(100)
  6月号(99) 5月号(98) 4月号(97) 3月号(96) 2月号(95) 1月号(94)
2009年 12月号(93) 11月号(92)        
バックナンバーは掲載当時の情報のため、過去の情報については保障致しかねます。あらかじめご了承ください。

(C)TEZUKA PRODUCTIONS.