虫ん坊

コラム「手塚を知りたい放送作家」第16話:家から一歩も動かず手塚旅行に行ってみた

2020/03/24

chibori16_title.jpg




第16話:家から一歩も動かず手塚旅行に行ってみた




AI×人間が手塚治虫先生に挑み、創り上げた新作漫画『ぱいどん』


chibori16_paidon.jpg©「TEZUKA2020」プロジェクト



手塚作品長編65作、短編131作、そしてキャラクター画像6千枚以上をAIが学習。そこから生まれたキャラクターやシナリオをブラッシュアップさせて出来たのが『ぱいどん』です。

かなり話題になってましたね〜。AIが漫画を創るなんてすごい時代になったもんです。それこそ漫画のような話ですよね。

どんどん不可能が可能な時代になってきてるなぁ〜とつくづく思います。

そこで今回は!現代だからこそ可能になった、超便利な技術を使ってコラムを書いてみたいと思います!

実は先月書いた『旅館に泊まって缶詰してみた』というコラムが周りからの評判がよく、自分的にも非常に楽しかったので、是非他の手塚先生縁の地にも行ってみたいな〜と思うようになりました。



都内だったら気軽に行けますが、地方になってくると中々そう簡単に行くことは出来ません...。そんな時、みんなも一度は考えたことありますよね。どこで○ドアがあればいいのに...って。




chibori16_01.jpg


そんな時...あることを思いついたんです!



chibori16_02.jpg




Google マップがあるじゃん!

そういえばあれってほとんど、どこで○ドアみたいなもんじゃんかと。




chibori16_03.jpg




ストリートビューで離れた場所を見るのって、理論上はどこで○ドア開けて外を眺めてるのとほぼほぼ一緒じゃないかと思うんです。

なので、ストリートビューと僕の妄想力を駆使すれば行った気になれるはず!



まさに現代だからこそ可能になった夢の旅行です!

なんかほんとに旅に出る気分になってきました。ワクワクが止まりません!

早速、旅のスケジュールを作ってみました。


                      

①、埼玉県 飯能中央公園 (所要時間10分)
②、福島県 東山温泉   (所要時間10分)
③、兵庫県 手塚治虫記念館(所要時間10分)


                      

1箇所につき10分、合計3箇所を30分で巡ります。

ちなみに実際に家から公共の交通機関を使い、この順番で巡るとどれくらい時間がかかるのか計算したところ、移動だけでトータル18時間くらいでした。




まず最初に訪れたのは、埼玉県飯能市、飯能中央公園。

ここにはなんと世界に一つだけのアトムの像があるそうなんです。

もともと飯能に住むつもりだった手塚先生。

しかし、一身上の都合でそれを止めた際、「先生の代わりにアトム像を」という飯能青年会議所の願いを聞き入れ、この像が作られたそうです。

世界に一つのアトム像か〜、楽しみだな〜!

早速ストリートビューで公園へ向かうと...事件発生!




公園の中に入ることが出来ない...




そうか...、グーグルマップで見ることが出来るのは道だけなのか...

そうか...、だからストリートビューっていうんだ...



一目でいいからアトム像を見ることは出来ないものか...、

公園の周りをグルグル回って見てみると...ギリギリ見える角度を発見!!!




chibori16_04.jpg




遠いし、小さいし、後ろ姿だし...

せめて顔を見たかった...



気を取り直して次に行きましょう!

続いては向かったのは福島県会津若松の東山温泉。

手塚先生も度々足を運び、手塚先生が描いた『スリル博士』の舞台にもなっている場所です。ここにある『さざえ堂』という場所には手塚先生が訪れた当時の写真があるらしいので早速向かってみることに。

しかし、いくら探しても全く見つかりません。なぜだ...。

ふとストリートビューの撮影日を確認してみると...なんと撮影日が今から11年前の2009年...。おそらくその写真が飾られたのは2009年以降のことなんでしょう...。




chibori16_05.jpg




2連続で期待を裏切られ、がっかりです。

ストリートビュー旅企画失敗だったかも...。



明らかに最初よりもテンション下がってますが、続いての場所へ。

やってきたのは兵庫県宝塚市にある手塚治虫記念館。

手塚漫画を再現した館内が楽しめる、今回の大本命とも言える場所です。

しかも昨年、開館以来25年ぶりの大幅リニューアルもしたそうです。

これは楽しみですね〜。

敷地の入り口に到着すると、火の鳥の像がお出迎え!

すごい神々しい!




chibori16_06.jpg




そして進んでいくと、いよいよ建物の前に到着。

正直、さっきがさっきだけに「どうせ無理なんだろ...」感が自分の中で芽生えています。だって公園すら入れないんだから記念館なんて入れる訳が...




chibori16_07.jpg




...入れた!



ビックリするくらい普通に入れました。

え? いいの? ここお金払って入る場所だよね...? これはこれで逆に不安になってきました...。まぁ入れたんだから見て回りましょう。



建物の中は手塚作品の年表や、作品の資料、手塚先生の歩みをまとめたものなど

ここでしか見られない貴重なものが盛りだくさん!

アトムを彷彿とさせる近未来風な場所もあったりとワクワクが止まりません。

他にもシアタールーム、カフェ、グッズ売り場、そして地下には手塚先生の人形なんかもありました。いや〜、マジで館内ほぼ全部観れます。

こんなにどこでも行けちゃっていいものなんでしょうか...? 

「まさか...あそこは流石に...」と思って、ある場所に行ってみたら...




chibori16_08.jpg




トイレの中にも入れちゃった...!



正真正銘のフルオープンです。



ネットでここまで見られるようになってたらお客さんが来なくなっちゃうんじゃないかと心配にすらなってきました...。

企画展示室に足を運んでみると、そこでは『ブラック・ジャック創作秘話展』が開催中。んん...?『ブラック・ジャック創作秘話展』?

面白いのは間違いないんですが「なぜ今...?」と、少し疑問が残りました。そこで撮影日を確認すると...館内のストリートビューは2014年に撮影されたものだったのです!

まぁ、よく考えたらそりゃそうですよね。

リニューアルしたての場所をネットでフルオープンにする訳ないですよね。

残念というより、ホッとしました。

今回リニューアル前の館内を見て回ったことで、「新しい手塚治虫記念館はどんな所が変わったんだろう?」と興味が湧いてきました!

いつか宝塚に足を運んでこの目でしっかり見てみたいと思います!

逆に言えば、リニューアル前の館内はストリートビューでしか見られないということなので、これはこれで超貴重ですよね!みなさんもよかったら是非見てみて下さい!

こうして埼玉、福島、兵庫と3県を股にかけたストリートビューの旅は終了。

記念館が見ごたえ抜群で予定の終了時間より大幅に遅れてしまいましたが、それでも1時間程で十分楽しめました。

確かに便利は便利ですが、やっぱり旅の風情を感じようと思ったら実際に現場に行くのが一番だな〜と思いました。

ストリートビューだと場所によって撮影日が違うので、なんか時空の狭間に迷い混んだ気分にもなるし。




chibori16_09.jpg




便利になるのはとっても良いことだけど、アナログだからこそ感じられるものもたくさんあるなぁ〜と改めて気付かされた旅でした!






~~追伸(編集担当より)~~


googleストリートビューで東山温泉のさざえ堂を隈なく探したら、

過去の虫ん坊にあった手塚治虫の写真をわずかながら目視できるポイントを発見しました!


受付らしき所にあるボードにある写真


やっぱり実際に行ってみないとわかりませんね......

ぜひ皆さんも現地へ実物を見に行ってみてください!




藤原ちぼりchibori10_twicon.gif

1979年生まれ、岡山県出身。放送作家。

『サラリーマンNEO』、『となりのシムラ』、『落語 THE MOVIE』などの人気番組の他、テレビアニメ『貝社員』の脚本も担当。『特捜警察ジャンポリス』、『サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ』など、漫画を題材にした番組にも携わっている。

バックナンバー

コラム「手塚を知りたい放送作家」プロローグ:嫁に謝る

コラム「手塚を知りたい放送作家」第1話:手塚るみ子さん

コラム「手塚を知りたい放送作家」第2話:ゴールデン街と静寂と

コラム「手塚を知りたい放送作家」第3話:振り返れば奴がいるとかいないとか

コラム「手塚を知りたい放送作家」第4話:トキワ荘跡地と知らないおじさん

コラム「手塚を知りたい放送作家」第5話:百鬼丸みたいになりたくて

コラム「手塚を知りたい放送作家」第6話:妻の支えってハンパない

コラム「手塚を知りたい放送作家」第7話:手塚グルメに舌鼓

コラム「手塚を知りたい放送作家」第8話:アトムってやっぱりすごい


コラム「手塚を知りたい放送作家」第9話:手塚にあった怖い話

コラム「手塚を知りたい放送作家」第10話:漫画家の先生にインタビュー...のはずだったんですが...


コラム「手塚を知りたい放送作家」第11話:渋谷で見つけたアトムの謎


コラム「手塚を知りたい放送作家」第12話:『マンガの描き方』を見て描いたマンガ

コラム「手塚を知りたい放送作家」第13話:痛みで学んだ手塚治虫


コラム「手塚を知りたい放送作家」第14話:第1回 手塚でバズってるツイートGP


コラム「手塚を知りたい放送作家」第15話:手塚先生の缶詰の聖地で缶詰してみた





CATEGORY・TAG虫ん坊カテゴリ・タグCATEGORY・TAG虫ん坊カテゴリ・タグ