「ハロー・マンガ」(育英出版) 1947 第五輯掲載
リュックサックいっぱいのみかんを背負った坊や、あふれたみかんを苦労して拾い上げ、なんとかリュックに詰めますが…
酒井七馬(『新寶島』の原作者としても手塚治虫とかかわりの深い人物です)が主幹を勤め、育英出版が発行していた子供向けの雑誌「ハロー・マンガ」に掲載さ...
「ハロー・マンガ」(育英出版) 1947 第四輯掲載
お姉さんにあやされているあかちゃん、なかなか泣き止みません。そこにひょっとこのおじさんがやってきて…
酒井七馬(『新寶島』の原作者としても手塚治虫とかかわりの深い人物です)が主幹を勤め、育英出版が発行していた子供向けの雑誌「ハロー・マンガ」に掲載された4コマ...
1955/09/25-1956/09/16 「朝日新聞日曜版」(朝日新聞社) 連載日本でTVが普及し始めた時代にそれをテーマに新聞連載された四コママンガ(週一回掲載)。政府放出品の価格問題やペニシリン禍、X線障害の続出といった当時のニュースネタが織り込まれている。一家の父はヒゲオヤジ。...
1946/07/20-10/20 「少国民新聞大阪版」(現・毎日小学生新聞)連載
京都の名刹にかわいくて小生意気でイタズラ好きの小僧さんあり。師はこれまた禅味溢れる素敵な和尚さん。買出し列車やDDT、TV時代以前のラジオドラマと、発表当時の時代色も期せずして盛り込まれた四コママンガ。...
1956/09 「おもしろブック」付録(集英社) 掲載
犬のテリヤ君を主人公にした、4コマ漫画のシリーズです。いたって平凡な犬・テリヤ君。張り子の虎と張り合ったり、飼い主のボウヤと喧嘩をしたり、捨てられた「同志」を憐れんで、再飼育(?)先を探してあげたり。可愛らしい子犬というより、ちょっとやんちゃな少年のような...
1959/04/10-1960/10/10 「くらしの泉」(松下電器産業) 連載必ず家電製品がからむホームコメディ。電気コタツで感電するわよと脅し、電気カミソリを扱えばなぜか奥さんの美貌が無精ヒゲだらけとなる。…この作品の掲載誌が家電メーカーのPR誌。ほのぼのしたいい時代でした。...
1986/11/07 第二回 隆一展にて初出。手塚治虫が「フクちゃん」をパロディした4コマ漫画。英字模様のハイカラな着物のおじいさんは実は…?
小学校入学前のマアチャンを主人公にした、新聞連載の4コマ漫画です。陽気でやんちゃなマアチャンと、友だちのトンチャンがくりひろげる騒動を描いています。マアチャンは、お父さんからアイウエオを習うより、進駐軍の米兵からABCを習いたがるといったテーマの話が何度も出てくるなど、終戦直後という時代を濃厚に反映しています。...