home > 年表 > 新・聊斎志異 女郎蜘蛛
1971年
マンガ「新・聊斎志異 女郎蜘蛛」より
【解説】 太平洋戦争の時代、画家を目指していた間島(まじま)は危険思想の持ち主と見なされ特高警察の拷問を受けて失明してしまった。もはや絵を描けなくなったと絶望する彼を支え、彼の目となってくれたのは恋人の由紀(ゆき)だった。 作品の冒頭に手塚自身が語り部として登場し、あたかもノンフィクションのように現代の怪異物語を語る。
1941年12月8日-
1941年12月8日、日本軍のマレー上陸とハワイ真珠湾攻撃によって始まり、45年8月15日に終結した、日本と連合国(おもに米英)の戦争。当時、日本では大東亜戦争と呼ばれたが、戦後、太平洋戦争に改称。
1970年
手塚治虫が新宿の街角で出会った謎の外国人画家・ドオベルマン。彼は安アパートの一室で何者かの啓示を受けたようにひたすら絵を…
太平洋戦争末期、中学生の「ぼく」は戦争の現実から逃避するように教練をさぼっては昆虫採集に熱中していた。捕虫網を手に野山を…
1975年
南の島で絵を描いていた画家のゴ・ギャンはK国の核実験の放射能を浴びて瀕死の重傷を負う。ゴ・ギャンは核兵器の残酷さを告発す…
1984年
この映画は、戦意高揚的でありながら、たいへん抒情的で、しかもきわめて戦争場面がすくないといわれています。私は、ある日、瀬…
1988年
ぼくは、マンガというのは(映画を含めてであると思うけど)闘いの武器だと思う。だからそういう時こそ、何か闘える方法を自分で…