今月は、たくさんの投稿作品が集まりました! 今回初めて投稿してくださった方からお久しぶりの方までご投稿いただき、虫ん坊スタッフ、とても喜んでおります!
さて、4月7日といえば、アトムの誕生日! 今年も、たくさんのお祝いイラストが寄せられました。
4月15日からはついにTVアニメ「アトム ザ・ビギニング」が始動!
人気イラストレーターによる、「アトム ザ・ビギニング」日替わり応援イラスト企画も要チェック!
今月はアトム祭りデゴンス!!
5月号の投稿締め切りは、2017年4月10日(月)となります。お間違えなく!
小林準治
手塚プロダクション アニメーター
作画監督を務めた主な作品
『フリテンくん』(1981)、『ジャングル大帝(新)』(1989)、『安達が原』(1991)、
『手塚治虫の旧約聖書物語 』(1992)、『驚きももの木20世紀 トキワ荘の時代~マンガが青春だったころ~』 (1995)
『ジャンピング』(1984)、『村正』(1987)など手塚治虫の実験アニメーションの作画も手掛けた。
『手塚プロが教える 動物アニメーションの描きかた』(DVD付き) 発売中!
前回のコメント担当記事:虫ん坊2016年12月号 投稿コーナー
こんにちは。いつも有難うございます!
先月号でも、嬉しいお言葉の数々に感謝感激でございます(*^^*)!
今月号のテーマ“アトムの誕生日”ですが、ここ最近調子が上がらず、シンプルな絵のわりには描き上げるまでに時間がかかってしまいました…。
アトム、お誕生日おめでとう\(^o^)/! 今年もお祝い出来て、嬉しゅうございます♪
バランスが絶妙! 色の塗り方も全部ベタ塗りではなくて、ちゃんと白く抜け部分も残しているところがミソ!!
躍動感のあるアトムで、体の中はメカニックでない血が通っているようで、大変元気な感じが良いと思います。
元気いっぱいなアトム、誕生日をたくさんの人に祝ってもらえてウキウキですね!
ついにキタキタキタキタ━━━(゜ω゜≡(゜ω゜≡゜ω゜)≡゜ω゜)━━━━!!アトムザビギニング
マンガももちろん読んでます。
この二人もそうですが、いちばんショックだったのが『伴俊作』氏だったり…藁
とにかく待ち遠しいです。
アトムザビギニングキタ━━━(゜ω゜≡(゜ω゜≡゜ω゜)≡゜ω゜)━━━━!!
虫ん坊スタッフも、動くA106や午太郎たちを早く見たくてウズウズしています。
本作では幾分ハンサムになった伴俊作氏、アニメでの活躍も乞うご期待!お茶の水くんは気にしてなさそうですが、なんとなく生え際が危うい感じがしますね……。
アトムやお茶の水が、時代によって変わっていくのですねえ・・・ それが嬉しかったり悲しかったり、スカー(ヒョウタンツギの音!)としたり、腹が立ったり、人それぞれ違うのでしょーねー。
お茶の水博士に対する、「ハゲるぞ」というツッコミにウケました。未来のお話にあたる『鉄腕アトム』では、毛根問題がビギニングしてしまったようですね。
毛根問題 ザ・ビギニング……! なかなかに深刻です。
ご無沙汰しております。無事就職先が決まったので復帰しました。
アトムの母のモデルはお茶の水博士の亡き妻(博士の懐には今も彼女の写真が)。で、アトムの父は鼻こそやや小さいものの小柄・ぽっちゃり・丸顔の「お茶の水体型」で目元も博士似。お茶の水博士がデザインした「アトム一家」は、彼自身が築きたかった理想の家庭像であると考えるのが自然だと思います。
天馬博士はアトム(トビオ)を息子としてつくりましたが、お茶の水博士もまた、あったはずの幸せな家族の幻を追い続けているのではないでしょうか。
「アトム・ザ・ビギニング」アニメ化楽しみです。
ぽちゃさん、おめでとうございます! そして投稿コーナーに復帰してくださり、嬉しい限りです。社会人になり忙しくなるかと思いますが、たまには手塚マンガを読んで息抜きしてくださいね。 イラストに、アトム一家に自分の理想の家族を重ね合わせるお茶の水博士の胸中がうまく表現されていますね。
アトムの母(ママ)は、私は一番最初の母が一番好きです。
アトム、ウラン、コバルトの表情を省いたのは、誰も考えないアイデアで、意表をつきましたねー、goodです。
洞察力が半端ないデゴンス!! 心情を現したシーンを描くのって難しいのに、すごい! 即、合格!!←
松谷中学さん、33年生への進級おめでとうございます。年数があがるたびに春の訪れを感じております。
A106に助けられてイワンコ(←ポケモンの新作に出てくるキャラ)も嬉しそうです。もしかして、ここはアローラなのか……?
松谷中学は正式には松谷佂孝学園中等部と申します。日本国総理からの寄付金は受けておりません、あしからず。
犬はウチのカイ君と一寸似ています。
ここにきて、まさかの裏設定! し、知らなかった……!
Greetings from Mersin, Turkey
We are so excited for the 7th April, birthday of Atom. And I drew a picture for this beautiful day. (*^-^*)
Astro Boy is one of peaceful works of Tezuka-sensei. And this series taught us love and peace, so we are thankful to Tezuka-sensei...
Every years, we celebrate the birthday of Astro Boy. But this year will be more beautiful year, because Astro Boy anime (2003 version) started to be broadcast on Turkish TV, that's why I'm happy than last year. After a long time, I'm living happiness of Tezuka's works are in Turkey. And all Astro Boy fans in Turkey will celebrate Atom's birthday on 7th April! (*^-^*)
Happy birthday to you, Astro Boy! (*^-^*)
訳:
トルコのメルシンから送ります。
私たちは、4月7日アトムの誕生日にわくわくしています。そして、この日のために絵を描きました(*^-^*)
『鉄腕アトム』は、手塚先生の作品の中でも平和な作品のひとつです。この作品は、私たちに愛と平和を教えてくれたので、先生に感謝しています……。
毎年、鉄腕アトムのお誕生日をお祝いしていますが、今年はいつもよりも”特別な”年です。
なぜなら、「アストロボーイ・鉄腕アトム」(2003年)の放送がトルコのテレビ局で始まったからです! なので、去年よりもうれしい誕生日です。
待ちに待った手塚作品のトルコでの放送に感激です。
もちろん、トルコのアトムファンはみんな今年も4月7日のお誕生日をお祝いしますよ!
誕生日おめでとう、アトム!(*^-^*)
Merhaba(トルコ語でこんにちは)! いつも投稿、ありがとうございます!! メルシンだけにメルシー!!!
アトムの誕生日パーティに、みんなが駆けつけてくれましたね!トリトンまでいるのは珍しいかも!
トルコでも『アストロボーイ・鉄腕アトム』が放送スタートということで、毎週楽しんで見てくれたら嬉しいです。
私は「鉄腕アトム」とは平和だけでなく悲しく不条理な面もある、じつは深い内容のある作品だと思えます。
アトムはコバルト以外に弟がいるの知ってますか? 赤ちゃんで「チータン」と申します。(モノクロ1963年版に出てきます)
初めて投稿させていただきます。
数週間前、なんとなく図書館で手に取ったブラックジャックにとてもハマってしまいました。小さい頃アニメを見ていましたが、また違った印象でとても面白いです。今は手塚先生の他の作品を読むのが楽しみです。
今回は自分なりのピノコを描きました。また投稿させていただきます!
初めてのご投稿、ありがとうございます!
りるくさんのように、お若い方が手塚作品に出会ってくれるのはとても嬉しいことです。ぜひ、いろんな手塚作品を読んでみてくださいね!
小林さん、カニミソさん、りるくさんのためにオススメ手塚作品を教えてください!
りるくピノコ、眼の透明感がすごいですね。BJも素晴らしい作品ですが『空気の底』シリーズや『クレーター』シリーズなどの短編は手塚先生らしさがよく出ています。『火の鳥』も勿論『やまなし』『ガラスの脳』などもオススメです。
同じく、りるくピノコ、目ヂカラがすごい! かわいい女の子ものなら、『エンゼルの丘』や『ふしぎなメルモ』、『白くじゃくの歌』もオススメデゴンス!
はじめまして! まだまだ絵は練習中で途中ですが初投稿です! アストロボーイ鉄腕アトムが好きで(もちろん他の作品も大好きです!)いつかウランちゃんもメイクとかオシャレしてほしいなぁと・・・。どうぞよろしくお願いします!
色塗りできました・・・!!オシャレは色々楽しいですよ~!もうウランちゃんみたいな妹欲しいです!
あみごらすさん、初めまして! 投稿ありがとうございます。 オシャレなウランちゃんにアトラスまでもメロメロですね!
このウランちゃん、なんだかベティみたいでかわいいね。私は、手塚キャラ以外ではベティー・ブープが好きです。
お茶の水は、横綱「鶴竜」みたいでかわいいです。
原宿あたりに現れそうなウランちゃんですね! アクセサリ―も凝っていてオシャレ!
お久しぶりです。はじめましての方も多いかと思いますが、よろしくお願いします。
しばらく忙しく漫画から離れていましたが、春休みで時間ができたのでまた手塚漫画を読み返しました。七色いんこに再びハマり中です^^
綾さん、お久しぶりのご投稿、ありがとうございます!
『七色いんこ』は私も大好きな作品のひとつです。定規を使って一本一本蛍光ペンで線を引いているのでしょうか? 千里刑事から逃げるいんこがぼんやりと浮かび上がっていて、トリックアートのような面白い作品ですね!
『七色いんこ』がわかる人は凄いです。尊敬します。私はあまり舞台に詳しくないので、イマイチ『七色いんこ』が理解できずスミマセン。
イラストはスペクトルみたいな色彩がキラキラしていいですね。
『七色いんこ』だけに七色に隠れてしまったんですね。なんにでも変身できる能力は、確かにカメレオンっぽい! いんこももしやフレンズ?!
百物語のスダマを入れ墨風に描いてみました。
臼人との関係が変わっていくのを見るのが面白かったです。ヒロインなのに、クモに変身したり、狂いづたに絡まれたりと、グロテスクなシーンが多くて驚きました。
今度手塚先生のファウストの第一作も読んでみたいです。
うすいグラデージョンの塗りが、刺青っぽさを際立たせていますね。美女とドクロというチョイスも刺青にぴったりなモチーフです。
〇〇風手塚キャラシリーズ、次回は何がくるのか楽しみにしています!
『百物語』は、1972年頃、手塚先生が劇場アニメ化を考えていましたよ。そのストーリーボード数枚を見たことがあります。
いろいろメタモルフォーゼするのは、手塚先生の理想でもありました。
臼人とスダマは好きなカップリングのひとつです。手塚先生が手掛ける劇場版、観てみたかったなああ。
みんな女性キャラで胸と太ももに色気があり楽しいです。
これを別の言葉で表しますと「ムチムチ」と申します。
別名、MM(ムチムチ)キャラ! 「モチモチ」でもいけそうですね!
身体のラインがたまらないです! ←これを別の言葉で表しますと「ヘンタイ」と申します。
「バビブベボ」が揃いましたね!
あ行~わ行までのキャラクター版もお待ちしております。←これを別の言葉で表しますと「無茶ぶり」と申します。
2月10日(金)の晩、私は大阪から東京に向かう新幹線の中にいました。その数日前に知った、元「少女クラブ」編集長の丸山昭さんの訃報と併せて、「2月11日の午前に、手塚ファン有志で手塚先生のお墓参りに皆で行く」という情報が、池川佳宏さんのツイッターで流れたからでした。深夜0時に有楽町駅に到着。昨年の手塚治虫文化賞の授賞式が有楽町朝日ホールで開催され、たまたま丸山昭さんとエレベーターで一緒になったのです。「(手塚イベントなので)きっと来られると思っていました」と、一言二言会話し、それが丸山さんとお話した最後となりました。
午後2時に富士見台駅に集合。虫プロダクションは一度に10人程度しか入れないということで、30分の時間差で4チームに分けての見学。私たち夫婦は3班になり、元・手塚番の橋本一郎さんの案内で、虫プロダクションまで向かいました。
翌日の2月11日(土)の午前10時半に、都電荒川線の新庚申塚駅に到着。東京の友人の持田恵三さん(川越ヒョウタンツギの会)と合流。到着すると、なぜか京都の手塚ファンの山本晋吾さんもいてびっくり!私と同じくやはりツイッターで情報を見て来たそうです。
お線香を買って、手塚先生のお墓参りへ。毎年、ご命日あたりは、手塚家の方々だけでなく、手塚ファンもたくさんお参りに来るようです。私はというと、2007年12月の手塚ファン大会の翌日に、小林準治さんの愛車で行って以来なので、実に9年ぶりでした。
お墓参りをすませ、先発隊の池川佳宏さん達を追いかけて、都電荒川線で、鬼子母神で下車し、並木ハウスへ向かいました。手塚先生が住んでいた時のままの建物が残っていて、まるで時が止まったようです。
手塚先生が住んでいた210号室は正面左手側のこの窓。※拡大画像なし
丸山昭さんが、並木ハウスの元手塚先生の部屋の前でインタビューを受けている様子が、NHKのホームページで見られるのでご覧ください。
「手塚先生は富士山のような人」という言葉が印象的です。
戦後史証言プロジェクト 日本人は何をめざしてきたのか 2014年度「知の巨人たち」
第8回 宇宙から生命を見つめて~手塚治虫~
「編集者が語る「異能の人」」丸山昭さん
2014年11月25日
並木ハウスのすぐ近くの、「雑司が谷案内処」では、虫プロOGの岡部さんがいらっしゃって、丸山昭さんのサイン入り著書を見せてくださいました。案内処の2階でようやく先発隊の池川さん達と合流。池川佳宏さんが取材執筆された丸山昭さんのロングインタビューの記事が配布されました。
「雑司が谷案内処」を後にし、参道を歩いて鬼子母神へお参り。
鬼子母神参拝の後ツアーの皆で記念撮影。
その後、椎名町のトキワ荘お休み処へ向かいました。
お昼ご飯は、トキワ荘メンバーがよく食べに行った「中国料理 松葉」でラーメンを。
トキワ荘跡地に立つモニュメント
最後は西武池袋線東長崎駅に設置された「ジャングル大帝」のレオとライヤのモニュメントを見て解散。ここのところ、手塚先生の関係者の訃報続き、手塚先生のことを語れる人がどんどん減っていくのですが、でも、だからこそこうして毎年「偲ぶ会」が催されていることは素晴らしいことだと思うのです。
丸山さんは、去年の文化賞バスツアーのスペシャルゲストとしてご登場し、並木ハウスで仕事をする手塚先生の当時の姿をお話してくださいました。ツアーの取材に緊張している私に優しく声を掛けてくださり、一緒に記念写真を撮ったのを覚えています。
虫ん坊 2016年07月号 特集1:第20回手塚治虫文化賞 バスツアー&贈呈式レポート
私は皆さんほどの遺跡?マニアぢゃないので皆さんの行動力には吃驚するとともに尊敬します。トキワ荘は豊島区が実物大で再建することになったそう、ミュージアム的なものらしいです。そーしたら行ってみようかなと思います。
私は1981年夏、取り壊される前のトキワ荘に行ったことがあります。夜中の10時ころ、だまって2階に上がってしまいました。
当時はセキュリティーも無く誰でも入れたのです。でも滞在時間は30秒くらいでした。
多くの方々が手塚治虫と丸山昭さんを偲びながら聖地巡礼をされたとのことで、ご本人も手塚治虫と一緒に喜んでおられることでしょう。丸山昭さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
5月号のコメンテーターはアニメーター・吉村昌輝です!
テーマ投稿:「一緒にいたら楽しそうな手塚キャラクター」
吉村「最近 5月病って聞かなくなったね・・・きっとみんなタノシイことがいっぱいあるんだろうね。一緒にいたらタノシそうなキャラクターっていますかね? 私はばるぼらです」
★「コメンテーターに質問」へのお便りもお待ちしています!★
あなたの大好きなキャラクターを投稿してみよう!
ヒーロー・ヒロインに限らず、大好きなロボット、動物、宇宙人、不思議生物、むしろ無機物…何でもかんでも、あなたの大好きなキャラクター、作品などなどの絵や評論、ナゾトキ、アツイ語りなどなんでも大募集です。
イラストじゃなくてももちろんOK!!
メールや投稿ページからの投稿の場合、虫ん坊コーナーへの投稿だということが分かるように、「【虫ん坊投稿】」などの文字を件名に入れてね!
また、投稿していただいた方には、編集部からプレゼント送付のご案内などをメールでお送りします。迷惑メール対策などで、ドメイン指定受信をされているかたは、@tezuka.co.jp からのメールを受け取れるように、お使いのメールツールを設定しておいてくださいね。
メールはこちらから、
tezukaosamu-net-guide@tezuka.co.jp
郵送で、
〒169-8575
東京都新宿区高田馬場4-32-11
株式会社手塚プロダクション TezukaOsamu.net 投稿係
※作品の裏側などに、ご連絡先メールアドレス・お電話番号を書いてください
5月号掲載は、2017年4月10日(月)までにいただいたものとさせていただきます。