虫ん坊 2012年10月号 トップ特集1特集2オススメデゴンス!コラム投稿編集後記
投稿:虫ん坊読者の広場

いよいよ春も近づいて来ました。 毎月たくさんのイラストをいただいておりますが、今月は、試験などの一段落シーズンもあってか、普段より多めのご投稿、ありがとうございました!
3月というと卒業やクラス替えのシーズンですね。新しい環境に飛び込む方、がんばってください!

投稿をいただいた方には、写真のプレゼントをお送りします!

今月号のプレゼントは!

投稿たくさんありがとう!




連載開始60周年!! 『リボンの騎士』


メールから【投稿者】 未来(みき) さん

 

ハガキから【投稿者】 伊和音 さん

【投稿者】 未来(みき) さん

 

【投稿者】 伊和音 さん

はじめまして、こんにちは!未来(みき)と申します。こちらでは初投稿になります。どうぞ宜しくお願い致します。
今回のテーマは、「リボンの騎士」連載開始60周年とのことですが、この作品は私がアニメ全般並びに手塚先生のファンになるきっかけになった作品であります。こんなに年数が経つのに、色褪せませんね!

 

リボンの騎士・連載開始60周年おめでとうございます!
チンクが、サファイアの恰好をしたらどんな感じになるのかなぁと思って描いてみました。

のむら

初投稿、ありがとうございます! これからもぜひ投稿してみて下さいね!! 線のタッチが手馴れていて、たくさん絵を描いたことがある人じゃないかな、と思わせます。手の表情や、花を咥えているお転婆な感じがいかにもサファイアらしいです。髪の毛のツヤベタがぱっと目に入ってきます。

編集

アニメでファンになられたというだけに、虫プロ版アニメっぽい、ちょっとお転婆風なサファイアです!

 
のむら

背景のチェック柄が、キャラクターによくあっています。チンクといえば緑ですし、2等身のキャラクターなので、細長いプロポーションのキャラクターほど背景が広く開かず、チェック柄の分量もしっくりハマっています。色使いも、サファイアのコスチュームにある色はなるべく避けた配色にしていて、バッティングしていないのが良いですね。絵のアイディアも、同じ作品に出ているキャラクター同士でコスチュームを取り替える、というのは面白い視点だと思います。

編集

かわいい! 王子様コスチュームだからチンクでも違和感無いですね。


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 ソービ さん

【投稿者】 ソービ さん

他の作品を描こうと思っていたのですが、常日頃描かない女の子を描くせっかくの機会ですので、『リボンの騎士』、挑戦してみました。
ちょうどバレンタインの時季でしたので、そのイメージでサファイアを。可愛くって格好良い、ステキなキャラクターだと思います。新聞では「アイドル」と表現されていた方もいらっしゃいました。
そういえば、新聞でも「命日」ということで特集が組まれていましたが、なぜ手塚先生の「命日」が「マンガの日」なのか、少し疑問に思います。11月3日が、「文化の日」となっているからなのでしょうか。

最後になりますが、『リボンの騎士』、人気ランキング5位おめでとう!

のむら

 デフォルメしたサファイア、よくかけていますね! ブラック・ジャックや、新選組のイラストの時と同じワザである、マル型を基準にしたハイライトや影の表現が効果的です。顔の質感の表現には、その他のところとちょっとテイストを変えて、ぼかしなどをつかった、つやつやした触感を感じさせる描き方になっていますね。こちらのワザを、他の場所にも応用しても面白いと思います。
 髪の毛の先のところを黒にしたのが良いですね! 画面が締まって見えます。


編集

キューピーさんみたいなつやつやのほっぺたが可愛らしいサファイアです!


バレンタイン特集


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 アン☆グラー☆ さん

【投稿者】 アン☆グラー☆ さん

まだ早いけどバレンタインという事でアトラスからの逆チョコです!

あげる相手は———・・・?


のむら

 キャラクターにアトラスを選んだところがなかなかマニアックで良いですね! チョコレートを止めているマスコットも、さり気なくアトラスになっています。こういうディテールにこってあると嬉しくなっちゃいますね! 横向きで両手を揃えて伸ばしているポーズですが、画面奥の手の色を薄めに描くことで、色が重なってわかりにくくならないようにしている工夫が良いです。距離感と、表情が生まれています。

編集

原作では幸薄い(?)アトラスですが、幸せそうで良いですね!


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 ピコりん さん

【投稿者】 ピコりん さん

おひさしぶりです。

あいかわらず色鉛筆が上手くない人です(涙)

漫画では先生が気の毒な感じだったので

ハッピーエンドにしました。

背景はスパッタリングにしました。


それともう一つ2月9日に手塚治虫記念館にいきました。
手塚ワールドの世界にはいりこんだ感じでした。

ちなみに私のお小遣いはグッツ代に消えました(笑)

のむら

 スパッタリングという画法を取り入れているところが面白いです。写真を撮られたときの光のかげんか、全体に作品が暗めに見えてしまっていますが、これは面白い表現だと思います。
 ブラック・ジャックとピノコの二人のキャラクターの表情も面白いですね!


編集

手塚治虫記念館にご来館ありがとうございます! 気に入ったグッズは見つかりましたか??


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 無愛想 さん

【投稿者】 無愛想 さん

不意打ちちゅうというイメージで描きました!
バレンタインの友チョコのメッセージカードのためにかいたんで、端に余白があります。

ほわほわとした感じで、塗るのを目指しました!

のむら

 ほんわか感がよく表現されていると思います。色を実線で塗ったあと、ところどころぼかして表現することで、メリハリのある画面になっていますね。ブラック・ジャックの髪の毛の表現ですが、普通ならツートンカラーにするところを、グラデーションのような感じで、灰色を使っていろいろな色を乗せているところが面白いですね。ハートの配置のバランスも絶妙です。


編集

ふわっとした色具合がハートフルです!


メールから【投稿者】 ふゆみ さん

【投稿者】 ふゆみ さん

お久しぶりです!ふゆみです。皆さんお元気ですか?

ブラックジャック40周年突入ですね!世代を越えても色あせない作品です。
私もこの記念に便乗して、前々からずっと挑戦したかったブラックジャッククッキーを作りました!!

…難しくて可愛い先生になりましたが、いかがでしょうか?笑


のむら

 美味しそうにできていますね! クッキーでブラック・ジャックをつくるのは大変でしたでしょう! 顔の傷もちゃんと作ってあって、芸が細かいですね! 髪の毛が特に難しそうですが、細かいところも工夫して作られています。他のキャラクターにもぜひ挑戦して見て下さい! ぜひ見てみたいです。

編集

クッキーのB・J! ちょっと前にいただいた投稿ですが、今月ご紹介させていただきました。力作です。


初投稿


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 和同のら さん

【投稿者】 和同のら さん

はじめまして。和同のらと申します。
いきなりですが、早々と志望する高校に合格することが出来ました!
自由な時間が増えたので、ピノコを描いてみました。一応高校生ピノコのつもりですw
制服は適当ですwピノコをイメージしたセーラーです。

因みに、編集が下手なくせにアナログとデジタルを組み合わせたので、拡大するとボロが見えますorz

またちょくちょく投稿していければいいなぁと思いますので、これからも宜しくお願いします^^

のむら

 高校生の制服に身を包んだピノコ、描かれた方の「合格した!」うれしさがよく伝わってきます! パステルカラーの背景を削ったような効果で装飾したり、キャラクターには反対に黒を部分的に取り入れた色使いをしたり、色の使い方が個性的で素敵です。編集が難しかったとのことですが、上手く合わせられてると思いますよ! また投稿、お待ちしています!


編集

ピノコもあこがれた高校生! 合格おめでとうございます!


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 アトムボーイ さん

【投稿者】 アトムボーイ さん

映画「手塚治虫のブッダ」の続編が決定したのを記念して、第一部よりシッダールタです。
コピックの練習も兼ねて、手描きで描きました。
これからちょくちょく投稿したいと思います。


のむら

 『ブッダ2』映画化決定にいち早く合わせて投稿してくださってありがとうございます! 王子姿のシッダルタ、よく描き慣れていらっしゃいますね。第1部はハマってくださったんでしょうか? 『ブッダ2』も新しいキャラクターがいろいろ登場予定ですので、ぜひ期待していてください! また、他のキャラクターも描いて、送って下さい。

編集

ブッダ2ではどんなキャラクターが出てくるか、楽しみにしていてくださいね! ミゲーラなど、第1部で登場したキャラクターがどうなるか……? 乞うご期待です!


作ってみました


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 オルガマスター さん

【投稿者】 オルガマスター さん

こんにちは 前にも投稿しましが、バイクを買い替えたため、新たにオルガさん仕様の痛単車に構築しました。前のビックスクーター系と違い、スポーツネイキット系はキャンパスが少ないので前より大人し目になってしまいました。どこかで見かけましたらお手柔らかにお願いします。
(撮影場所:広島県竹原市 道の駅にて)


のむら

 『火の鳥2772』に愛を注いでいらっしゃいますね! バイクの至る所、それこそ絵が入りそうなところにはすべて、絵やロゴなどを入れていただいています。遠くからでもひと目で「ファン」と分かりますね。

編集

これは目立ちそうですね! 安全運転を心がけそうな、愛情のこもった車体です!


メールから【投稿者】 EDGE さん

【投稿者】 EDGE さん

昨年のひょうたん収穫後、周りからぜひ『ヒョウタンツギ』もという言葉をいただいていましたので挑戦してみました。
口の部分が曲がったひょうたんが1つだけあったので、使うならコレしかないなという感じで作りました。胴体の部分でひょうたんをもう1個を合体させています。
原作のようなフォルムにはなりませんでしたが、記録として投稿させていただきます。

のむら

 本当のひょうたんを使って、ヒョウタンツギを作る、というアイディアは、まさに今まであるようで無かった! 驚きです! ちょうど、ヒョウタンツギっぽいひょうたんがあった、ということですが、なんとも言えずユーモラスですね。色も大変丁寧に塗ってあり、丸いところに目や鼻を描いてあるのはきっと難しかっただろうな、と思いますがとても綺麗に描いてあります。


編集

まさに「ひょうたんつぎ」!! 2つの瓢箪をくっつけて作られたとのことですが、後ろがどうなってるのか、気になりますね!


メールから【投稿者】 live_in_Tsurugashima さん

【投稿者】 live_in_Tsurugashima さん

学校での鋳造実習の時、若干時間が取れたのでレオを作ってみました。上が理想の図で下が実際に作ったものです。理想と現実の乖離が有り過ぎますが、折角作ったので載せてみました。
ちなみに材質はJIS規格のFC250で、製法は乾燥砂と発泡スチロール型を用いました。


のむら

 アーティスティックな形になったレオですね! 学校で作られたということですが、普通だとなかなか手に入りにくく、作るのも難しい素材で挑戦してくださいました。レオだとかなり形が複雑になってしまいますが、アトムの顔やヒョウタンツギなどであれば、同じ製法でかなり忠実に創れるかも……?? また挑戦してみたら、写真を送って下さい。

編集

これは難しそう! いろいろ工夫してさらに「理想形」に近づけていくのも楽しそうです! なかなか普通では出来ない素材での挑戦、ありがとうございます。


その他いろいろなキャラクターに投稿ありがとうございました!


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 心結 さん

【投稿者】 心結 さん

こんにちは。

IllustStudioでメルモちゃんを描いてみました。


のむら

 髪のハイライトの入れ方がユニークですね!色をぼかした上に、白でハイライトの線を入れることで、つやつやした感じが効果的に表現されていると思います。顔の影や、頬の赤みなど、パソコンで描かれたということですが、ツールをとても上手く利用していますね。

編集

ほっぺたのツヤツヤ感と、きょとんとした表情がなんとも可愛いです!


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 みよ さん

【投稿者】 みよ さん

うろ覚え百鬼丸とか投稿していたみよですが
設定変更でメールアドレスをミスタイプしたようでログインできないのでこちらで再登録しました
なんか旧アカウント名前表示されてないですねww
こういうときどうすればいいのやら…諦めますw
さて、事務報告が終わったので絵のほうへ、
時期あわせて卒業式っぽいやつをかきました
メインは若かりし頃のブラックジャック先生
ゲラと出会ったのって中学?高校?でも間久部と接触してないってことは高校かな…?
あの話は何回も見てます
やりきれない気持ちでいっぱいになるけど好きですw
となると刻印間久部は小中学校かな?
うーん…描こうかな?
でもなんか寂しそうな先生描きたいから却下w
とかひどいこと考えながら描きましたよ、はい
後ろは百鬼丸とどろろ、チンクとサファイアにしました
もっと描きたかったけど疲れ(ry
そういえばわたしも三月で高校卒業します(年齢ばればれww)
大学決まってるといいなww
長文すいません、本日はこれで

のむら

 学生の頃は一匹狼で孤独な学校生活を送っていた……という設定のブラック・ジャックですが、まさに彼らしい卒業式の一幕、という感じがします。学生服と、背景にぼかして描かれているキャラクター達の様子で、卒業式の雰囲気がうまく捉えられていると思います。桜の散っている感じや、青い空、背景の人物がさり気なく持っている卒業証書らしき筒などが効果的です。背景のキャラクターもよく見るとみんな、手塚キャラ。そういうところにもこだわりを感じます。


編集

高校卒業おめでとうございます! 卒業式らしくちょっとさびしそうなB・Jですね! 背後にさり気なくいるサファイアがちゃんと学ラン着てるのが良いです。


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 赤ベレーめがねちゃん さん

【投稿者】 赤ベレーめがねちゃん さん

しまったのよさ!
茸かと思ってヒョウタンツギやいちゃったのよさ!!

ちぇんちぇいのご飯なのにィ・・・。

ちゃんと火ィとおってるのかなぁ?
・・・ちぇんちぇいならだいようぶなのよちゃ!
お腹痛くなっても自分でなおちぇるのよさ!



・・・ブッタみたいにお腹壊さないかな??

のむら

 ピノコとお料理はやっぱり、一度は描きたいテーマですね! 色使いも、細かい小道具も賑やかで、ピノコの明るさがよく出ています。
 履いているスリッパがブラック・ジャック柄を彷彿とさせるツートンカラーだったり、エプロンのハート型のポケットなど、細かいところに気遣いがあるところにキャラクターへの愛情を感じますね!


編集

ヒョウタンツギをまるごと調理しちゃっているところがまた、ピノコらしいです。テーブルの上のサラダと、クロスの色がおしゃれ!


メールから【投稿者】 関口珠恵子 さん

【投稿者】 関口珠恵子 さん

久々の投稿になります。
消しゴムはんこを作ってみました(*´∀`)♪
今回は彫りやすいキャラクターにしましたが、細かいものにも挑戦したいです。

のむら

 それぞれのキャラクターで色を変えて、並べて押すことで、4つで一つの作品になっています! それぞれのキャラクターの絵も、構図的によくまとまっていて、おしゃれな感じですね。とくにママーの構図は味わいがあります。形もシンプルに彫りやすい図案にまとまっていて、工夫を感じます。

編集

ひとつひとつが単独でも可愛いし、4つ並べてもすてきです。 お手紙なんかの端っこに押してみたいですね!


文章投稿


メールから【投稿者】 田浦紀子 さん

【投稿者】 田浦紀子  さん

2月10日、手塚治虫生誕の地・豊中にある登録有形文化財・旧羽室家住宅にて、手塚先生について語る座談会を開催しました。

前半は、KEIさんによる研究発表「アドルフに告ぐでめぐる神戸の旅」。近代神戸の歴史と『アドルフに告ぐ』との関わりを詳細に調査・研究されたサイトを作られているKEIさん。大雨のシーンの神戸そごう、ドイツ人クラブ・コンコルディア、峠草平の逃走ルートになったJR灘駅の高架などなど。ご自身で収集された戦前の絵葉書、古写真と、漫画のシーンを対比しながら解説されました。

中でも面白かったのは、「有馬温泉・乙倉橋の戦い」。アドルフ・カウフマンが家出をして、神戸から六甲山を超え、有馬温泉の橋の上でゲルハルト・ミッシェともめあった末、ミッシェが橋から転落するシーン。この橋を探してKEIさんは、有馬温泉の橋をひとつひとつ見てまわったそうです。

【投稿者】 田浦紀子  さん

圧巻なのはカウフマン邸の3D再現!カウフマン邸は北野異人館の複合型で、風見鶏の館、萌黄の館、シュウエケ邸の3つの家をモデルに描かれています。それらを合体させ360度の視点で眺めることができる3DCGが披露されました。由季江が開く「レストラン・ズッペ」のテーブルまで描きこまれて作られています。

エリザが船で神戸港に到着するシーンのモデルとなった古写真との対比。入港のシーンなのに出航時の写真が使われている、など鋭い高察もあり、本当に盛りだくさんで楽しかったです。

『アドルフに告ぐ』は1983年から1985年まで「週刊文春」に連載された大人向けの作品で、戦時中当時の姿を実際に知っている世代が読者層。正確な過去の姿を描くことによってリアリティあるドラマ性を演出して構築したかったのでは、とKEIさん。
改めて『アドルフに告ぐ』と神戸の魅力を再認識した次第です。

【投稿者】 田浦紀子  さん

後半は、私の研究発表+手塚治虫クイズ。生誕の地・豊中から始まり、阪神間の手塚治虫ゆかりの地を紹介しながらクイズを出題。小林準治さんの著書『マンガ 手塚治虫の昆虫つれづれ草』をひもときながら、裏エピソードも披露しました。

ちなみに、今回出題したクイズは下記のとおり。

問1.手塚治虫は宝塚生まれである。○か×か。

問2.その彼が、ぼくを●●●の電気科学館へ誘ったのは、開館して問もない頃であった。建ったばかりのピッカピカのビルが遠くから見えた記憶がある。(中略)東洋で最初のプラネタリウムという宣伝に心がときめき、なにか巨大な恐竜みたいな怪物を思い浮かべながらはいっていった。
(エッセイ「懐かしのプラネタリウム」より)

●●●に入る地名はなんでしょう? A.心斎橋 B.四ツ橋 C.中之島

問3.『漫画天文学』に登場するツァイスⅡ型プラネタリウム。どこの国で作られたものでしょう?
A.ドイツ製 B.フランス製

問4.手塚治虫の中学時代を描いた漫画『紙の砦』に登場する主人公の名前は高塚修である。○か×か?

問5.『紙の砦』の主人公が通う中学は北野中学である。○か×か。

問6.「珈琲は黒い魔女」というキャッチコピーで有名な福田珈琲の看板キャラクターは、手塚先生がデザインしたもの。さて、このキャラクターの名前は何というでしょう?
A.マコちゃん B.マホウちゃん C,ウランちゃん

問7.1970年の大阪万博で手塚先生がデザインしたリスのマスコットキャラクターはどこのパビリオンのキャラクターでしょう?
A.フジパンロボット館 B.サンヨー館

【投稿者】 田浦紀子  さん


問8.小林準治さんの著書『昆虫つれづれ草』P.191には手塚漫画へのオマージュが含まれています。上段のコマは『アドルフに告ぐ』からとったもの。中下段のコマは何の作品からとったものでしょう?
A.『来るべき世界』 B.『メトロポリス』 C.『ロストワールド』

【投稿者】 田浦紀子  さん


【クイズの答え】

問1.× 手塚治虫は豊中生まれ。

問2.B.四ツ橋
長堀川と西横堀川をクロスする地点に架けられた橋が四ツ橋。

問3.A.製造:ドイツ・カールツァイス社

問4.× 高塚修は『どついたれ』の主人公の名前。『紙の砦』の主人公の名前は大寒鉄郎。

問5.× 大寒鉄郎が通う中学は南野中学である。

問6.A.マコちゃん 大阪市西区にある福田珈琲のご主人が、手塚先生と北野中学時代の同級生だったことが縁でこのマコちゃんが生まれた。手塚治虫記念館の喫茶コーナーでもマコちゃん珈琲を購入できる。

【投稿者】 田浦紀子  さん


問7.B.サンヨー館
手塚治虫がキャラデザインした、三洋電機のリスの貯金箱。リスはサンヨー館のコンパニオンのコスチュームを着ている。

虫ん坊 2010年1月号:手塚マンガ あの日あの時 第8回:地上最大のロボットとアトム貯金箱 参照

問8.A.『来るべき世界』
手塚治虫が「原色昆虫図譜」の作者である平山修次郎を訪ねるエピソードが描かれた回で、井之頭公園駅で下車するシーンから始まる。

虫ん坊 2011年12月号:虫さんぽ 第19回:東京・井の頭公園界隈 “赤いネコ”の武蔵野と昆虫館を訪ねる 参照

【投稿者】 田浦紀子  さん

最後のほうは、3時をまわり完全に時間オーバー。その後、隣の和室に移り、珈琲を飲みながら参加者も含めて「手塚なお宝」披露。写真は湯川敏男さんがお持ちの手塚先生直筆の水彩画。1982年、丸善心斎橋店で購入されたものだそうです。

4時前に原田しろあと館を辞し、残ったメンバーでさらに手塚なお茶会。
久々に濃い手塚ファンのメンバーとも語り合え、充実した一日でした。

のむら

 『アドルフに告ぐ』の研究発表はかなり力が入っていますね! 本文中の絵を頼りにゆかりの地や、3D再現図を作られるとは、脱帽です! クイズも楽しくマニアックで、盛り上がりそうです。


編集

カウフマン邸、3D再現できるように描かれているんですねー! やろうと思えば自宅をカウフマン邸ふうに改装も可能……なのかしら!?



4月号 投稿コーナー予告!

 テーマ投稿・テレビアニメ放送開始50周年 鉄腕アトム

4月の虫ん坊・投稿コーナーでは、今年テレビアニメ放送開始50周年となる『鉄腕アトム』のイラスト・感想投稿をお待ちしています!


 その他手塚キャラクターのイラスト募集!

あなたの大好きなキャラクターを投稿してみよう! 


 その他、イベントレポートや各種感想など、自由にご投稿ください!




投稿はコチラ!!


メールや投稿ページからの投稿の場合、虫ん坊コーナーへの投稿だということが分かるように、「【虫ん坊投稿】」などの文字を件名に入れてね!


また、投稿していただいた方には、編集部からプレゼント送付のご案内などをメールでお送りします。迷惑メール対策などで、ドメイン指定受信をされているかたは、@tezuka.co.jp からのメールを受け取れるように、お使いのメールツールを設定しておいてくださいね。

 

メールはこちらから、
tezukaosamu-net-guide@tezuka.co.jp

郵送で、
〒169-8575
東京都新宿区高田馬場4-32-11
株式会社手塚プロダクション TezukaOsamu.net 投稿係

4月号掲載は、2013年3月15日(金)までにいただいたものとさせていただきます。4月号以降にも、いただいた投稿を掲載していきます。


戻る


(C)TEZUKA PRODUCTIONS.