虫ん坊 2010年1月号 トップ特集1特集2オススメデゴンス!コラム投稿編集後記
投稿:虫ん坊読者の広場

新緑の気持ちのいい季節ですね!
今月は、「こどもの日」にちなんで、少年・少女キャラクターを募集しました。
アトム&ウランの定番どころから、チョコラや、座敷わらしのようなマイナーどころまで、たくさんの投稿、ありがとうございました!

今月号のプレゼントは!

投稿たくさんありがとう!




テーマ投稿・「鉄腕アトム」


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 みづき さん

 

TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 美乙 さん

こんにちは。

今回は、テーマ投稿が「子どものキャラクター」ということなので、
私の好きなキャラクターのアトムとピノコちゃんとユニコを描きました。
ブラック・ジャック先生も一緒です。
ユニコは初めて描きました^^*

ゆったりのんびりと流れている時間を描きたくて、ふんわりして温かい雰囲気にしました。
なので、優しい色合いになるようにと意識して描きました。

和んで頂けたら嬉しいです(*^▽^*)

 

お久しぶりです!虫ん坊投稿は2か月ぶりにしました*^^*今回は5月号のテーマが『子供の日de子供』と言う事で、子供キャラでもあるどろろちゃんとウランちゃんメインに描きました♪
さて、この絵の内容ですが、元はウランちゃんが企画していて、彼女はせっかくの記念日だからどろろちゃんにちょっとした晴れ着を着せたかったようで、ブレザー系の制服を着させました!
ウランちゃんはあえて男装で学ランになっております!それから・・・お気づきでしょうか?後ろにいる3(4)名の人達については子供の日の記念のお手伝いです(笑)
本当は普通のこいのぼり描こうと思いましたが、二人だけの絵だとなんかもったいないと思い、半分ギャグのつもりで、こいのぼりになりきっています(笑)
顔だしている部分はどうやら目からです^^一番上にいるのが、百鬼丸、彼の下にいるのが和登さん・・・実は横に写楽くんもいます。最後に一番下にアトムです!
どうしてもこの6人を描きたかったのかもう描き始めたら止まらなくなりました^^;
後最後に、ちょっと落書きな感じのおふざけな絵になったかもしれませんが、楽しんでくれると嬉しいです!

【投稿者】 みづき さん

 

【投稿者】 美乙 さん

のむら

 全体のやさしい感じがいいですね。おひるねをしている三人、気持ち良さそうです。等身をみじかくして、色鉛筆でふんわりと色をぬることで、テーマがはっきり描けて居ます。ピノコが持っているブラック・ジャックの人形がいることで、絵が締まりますね。

編集

のんびり、雲の上でお昼寝、いいですね! ふんわりあったかい感じで和みます。

 
のむら

 いろいろなキャラクターと、ネタがこめられた楽しい絵です。空白をなるべく作らないよう、埋める努力を感じますね。絵の世界観が大変ユニークです。

編集

楽しく描いてくれているのが伝わります!


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 マアちゃん さん

 

メールより【投稿者】 三汐 さん

 今回の虫ん坊のテーマが『ちびっ子キャラ』だと知って、ハイテンションのまっただ中描きました(笑)

左から順に、女の子らしくなったどろろと、ピノコと、チョコラです。
どんな状況かというと……あとからコメントで訊いて下さい。
どろろとチョコラは初描きです。

 

イラストではありませんが、テーマ投稿
どろろとアトムの石粉粘土制作人形です。
5月のこどもの日にちなんだディスプレイでそれらしく
してみました。

アトムがスクラッチになったり、キャラ勢揃いが自治クジ
になったり作品がドラマ化したり舞台化したりと、
ものすごい活躍ぶりですね。応援してます。

【投稿者】 マアちゃん さん

 

【投稿者】 三汐 さん

のむら

 ピノコ・どろろ・チョコラの三人の性格を描き分けよう、という意図は伝わります。キャラクターは手塚タッチというよりも、最近の少女漫画などのテイストですね。今の漫画を読みなれていると、手塚キャラもそのように変換されるのでしょうか?

編集

女の子三人、って華やかでいいですね!

 
編集

五月人形の傍らに添えても栄えそうですね! アトム&どろろのお人形はもちろん、飾りにちりばめられた折り紙のつるや、背景に飾られたこいのぼりがいいですねv


郵送より【投稿者】 松尾名月 さん

【投稿者】 松尾名月 さん


のむら

背景に黄色をつかい、中心にしたがって薄くなるようになったグラデーションが効果的です。決めポーズで描かれた座敷わらしをよく引き立てています。キャラクターがちょうど、左右対称なキャラクターデザインなので、思い切って真ん中に配置したのもよかったですね。文字のバランスもばっちりです。

編集

いたずらっこの座敷わらし! 「いないいないばあ」はいつ読んでもホロリとしてしまう手塚作品ですよね。


初投稿! ありがとうございます


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより 【投稿者】 もより さん

 

TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 みづき さん

——今となっては夢とも区別がつかない、淡い少年時代の記憶——

 

こんにちは、もしくは初めまして*

こちらには一度だけ投稿させてもらった、もよりという者です。

今回は私の一番好きな作品、アドルフに告ぐの主人公2人の少年時代を描いてみました。

拙いなりに頑張って描いたので楽しんで見てもらえればうれしいです*

 

こんにちは。お久しぶりです!

今日はアトムの誕生日ですねo(〃^▽^〃)o
なので、アトムを描きました。
今日までに間に合ってよかったです。
またお祝いできて嬉しいです。

アトム自身が、一番「おめでとう」と言って欲しい人は誰かな、と考えて、
やっぱりあの人だろう、と思い、この絵が出来上がりました。
「鉄腕アトム」は、アトムと天馬博士との関係も切ないです。

優しい雰囲気にしたくて、黒や濃い色などは使わずに様々な色を組み合わせたり、
背景はぼかしたりして自分なりに工夫しました。

アトム、誕生日おめでとう。

【投稿者】 もより さん

 

【投稿者】 みづき さん

のむら

ほぼ、黄色一色と黒とで描かれているのが、面白いです。『アドルフに告ぐ』はなかなか投稿がこないので、新鮮でいいですね! 黄色は、黄ばんだ写真などを思わせ、懐かしい感じが良く出ています。暖かい雰囲気にもなりますしね。背景はもう少しはっきり描き込むと良かったかもしれません。ひそひそナイショ話をしている感じは、よく伝わります。
  上に書いてある文字はドイツ語でしょうか? アルファベットがちょっと読みづらいですが、なんと書いてあるのでしょう?

編集

二人の運命を思うとなんとも切ない一枚ですね。上のドイツ語、わたしも気になります!

 
のむら

 天馬博士は、手とヒゲしか描かれていないのですが、一目見て分かりますね! 手に愛情のこもった表情が出ていて、とても良い感じです。実物の手をよく見て描いていることがよく分かります。優しくなでている力の加減まで、よく伝わりますよ\(^^)アトムの目がしっかり描きこまれているのもいいです。光の配置などもきれいにみえるような工夫がされています。

編集

アトムの目が綺麗すぎてまぶしい! 描いた方も、アトム大好き! なんですね!


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより 【投稿者】 のんP さん

 

TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 マアちゃん さん

お久しぶりです、のんPです。

先生とピノコを描きました。
相変わらず、この二人好きですね!

オリジナルな、一目見て
「あ!のんPだ」
という絵柄を目指してこの、不投稿期間開発してきましたが、これが着地点ですw
どうでしょうか?

 

なんか久しぶりに投稿しましたw
今回は、……なぜか『奈落の花』を聞いてピノコを描いているとこうなりました…。
(雰囲気が180度違う \(- - )/ )
描き方とかも結構変わったかなって思います。

それにしても中学生にもなってこのクオリティーとは……スルーして下さい、ハイ。


【投稿者】 のんP さん

 

【投稿者】 マアちゃん さん

のむら

 線が大胆で、鋭角的なところが、手塚キャラとはまた違った感じで面白いですね。色の付け方も大胆で、面白い仕上がりです。

編集

 ゆるいブラック・ジャックとピノコ、というかんじ。

 
のむら

 文字が書いてあるとやっぱりそこに目が行きますね。「ぱ」ってなにかな? と思わず考えてしまいます。全体に暖色系でまとめ、明るい感じの絵になりましたね。

編集

みょうに立体的な「ぱ」と「ハート」がすごく気になります・・・


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 ソービ さん

 

郵送より【投稿者】 伊和音 さん

滑り込みアウト!になってしまいました…(苦笑)
サファイアの「子ども」ということで、「双子の騎士」の二人を描いてみました!
実は「リボンの騎士」がテーマのときにも描こうと思って逃したという…(汗)
パピが可愛くて切なくてどうしようもないです。

 

こんにちは!
『勇者ダン』です。
コタンを乗せて力強く走る場面が印象的なので、描きました。
何回読んでも、ダンの最期は泣けます。

【投稿者】 ソービ さん

 

【投稿者】 伊和音 さん

のむら

  顔に焦点を絞って細かく描き、他をぼかす手法は効果的です。少女と少年の主人公にしては、りりしすぎる感じが惜しいです。女の子を女の子っぽく書き分けてみると、良いかもしれません。

編集

男前な双子の騎士、です。

 
のむら

 背景のカラフルな楕円模様が、左に行くにしたがって大きめに描くことで、遠近感とスピード感が同時に表現されています。背景の色を薄めに描き、反対にキャラクターは比較的しっかり色が塗られているので、キャラクターがしっかり際立っていますね。ダンやコタンは、手塚治虫のキャラクターデザインにかなり忠実に描かれています。

編集

ダン、見かけはキュートな虎なのにすごく男気があって、侠気にあふれていてかっこいいですよね! コタンとは名コンビです


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】 折り畳み傘さん

【投稿者】 折り畳み傘さん

五年ぶりの投稿になります。

私が小学校の頃、BJのアニメの再放送で初めて手塚治虫を知りました。
それからBJの魅力にのめり込みました。
幼い頃からコツコツと貯めた貯金で漫画・DVD・CDをすべて買い揃えた程でした。
その頃の私は、BJによって私は支えられていたといっても過言ではありません。

先日、ふと「ブラック・ジャックが読みたい!!」と思い、ほぼ五年ぶりにBJを読みました。
小学校二年間ずっとBJばかりを読んでいた私でしたが、忘れていることも多く、また様々な事に気づかされました。
その中でも、小学生の頃から気になっていたのが「Dr.キリコの存在」というものでした。
死神の化身・・・けれど、ただ単純に悪とは言えない存在・・・。
「この人は戦争での自分の経験でBJと反対の道を選んだんだ」
と、小さい私はこの事実だけを受け入れていました。
五年の時を越えて改めて読んでみると、様々な疑問を持ちました。
何故キリコはこの道を選んだのだろうか、何を考えて人を安楽死させているのだろうか。

ここからはすべて私の憶測になってしまうのですが。
キリコは自らの経験から「死を受け入れる」ようにしたのではないかと思いました。
また死神の化身と呼ばれるキリコでも、助けられる患者は助けたいと思っている。
これらが彼を完全に悪だと呼べない理由なのではないかと思いました。
(これらは手塚治虫先生の漫画やOVA・映画から考えました。)

昨年、私は初めて人の死を経験しました。
ただ死を受け入れるしかなかった私は、キリコと似た感覚を経験したのかも知れません。
それらを考えると急に「どうにかしてでも人を生かしたい」と考えているBJの信念を、とてもうらやましく思ったのです。
「ああ、それでBJとキリコはライバルであったのだな。これは仕事の対立だけでなく信念のレベルでなのだ」
そう私は考えました。

そんな事があって、イラスト投稿はこのピノコを入れた三人にしました。

そんな私も今は高校生です。
BJで学んだ事をいかし、夢を追い続けて受験にのぞみたいと思います。


のむら

 表情がそれぞれ描き分けられていて、物語を感じさせます。せりふを入れたくなりますね。鉛筆画をスキャナで取り込んだのでしょうか? 濃淡や、紙の地色が出ているところが、味わいがあります。


編集

イラスト以上に、メッセージの力説ッぷりに愛を感じます 



6月号 投稿コーナー予告!

 テーマ投稿・ドラマ『陽だまりの樹』感想

4月から放送の始まった、NHK時代劇『陽だまりの樹』をご覧の方、ぜひ感想をお送り下さい! イラストもOKです。


 その他手塚キャラクターのイラスト募集!

あなたの大好きなキャラクターを投稿してみよう!
もちろん、マイナーな作品でもOKです! NHKBS時代劇「陽だまりの樹」や、舞台「陽だまりの樹」をごらんの方は、感想なども待ってます!!


 新企画! アナタの町の手塚キャラ・・・

飯能市のアトム像、宝塚市の記念館前の火の鳥のみならず、案外いろいろなところに点在している手塚キャラクター。町で見かけた手塚キャラを写真にとって送ってみよう!

撮影場所を市町村単位で書いて送ってくれるとなおGOODですが、プライバシーにかかわる場合は伏せてもオッケーデス。画像の質は特に問いません。気軽に撮って送ってね。




そのほか、自由な題材での投稿も随時、応募しております! ふるってご応募ください!
投稿はコチラ!!


メールや投稿ページからの投稿の場合、虫ん坊コーナーへの投稿だということが分かるように、「【虫ん坊投稿】」などの文字を件名に入れてね!


また、投稿していただいた方には、編集部からプレゼント送付のご案内などをメールでお送りします。迷惑メール大作などで、ドメイン指定受信をされているかたは、@tezuka.co.jp からのメールを受け取れるように、お使いのメールツールを設定しておいてくださいね。

 

メールはこちらから、
tezukaosamu-net-guide@tezuka.co.jp

郵送で、
〒169-8575
東京都新宿区高田馬場4-32-11
株式会社手塚プロダクション TezukaOsamu.net 投稿係

6月号掲載は、2012年5月15日(火)までにいただいたものとさせていただきます。7月号以降にも、いただいた投稿を掲載していきます。


戻る


(C)TEZUKA PRODUCTIONS.