東京富士美術館にて、手塚治虫展が開催されます。
本展では手塚治虫自身の生涯や、『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』『リボンの騎士』『火の鳥』『ブッダ』『ブラック・ジャック』をはじめとする、手塚が手がけた膨大なマンガやアニメーションの中から厳選した約200点の原稿・映像・資料、さらには愛用品の品々なども併せて紹介し、作家が未来に託したメッセージを読み解きます。
【会期】2025年7月12日(土)~9月15日(月・祝)
【休館日】月曜日
【開館時間】午前10時~午後5時(午後4時30分に受付終了)
【関連イベント】
特別講演会
手塚治虫のアニメ制作に携わった清水義裕(手塚プロダクション顧問)が手塚マンガ・アニメについて語ります。
日時:8月3日(日)14時~ 定員150名(先着順)
夏休み特別企画コンサート 音楽で巡る~手塚治虫の世界
出演:石川寛子(ヴァイオリン)、東涼太(サクソフォーン)、はせがわふさこ(ピアノ・編曲)
日時:8月10日(日)14時~ 定員:150名(先着順)
手塚治虫作品 特別上映会
「鉄腕アトム」(1963)「鉄腕アトム」(1980)「ASTRO BOY 鉄腕アトム」(2003)
日時:8月24日(日)10時半~/14時~ 定員:150名(先着順)
「ジャングル大帝」(1965)「手塚治虫が消えた?! 20世紀最大の怪事件」(2000)
日時:8月31日(日)10時半~/14時~ 定員:150名(先着順)
「ブラック・ジャック Karte:00 オペの順番/Karte:44ピノコ誕生」(2004)
日時:9月7日(日)10時半~/14時~ 定員:150名(先着順)
「火の鳥 未来編 その一」(2004) 「火の鳥 未来編 そのニ」(2004)
日時:9月14日(日)10時半~/14時~ 定員:150名(先着順)
美術館公式HPはこちらから