虫ん坊

ミュージカル「七色いんこ」記者会見レポート!

2024/06/21

撮影:財津裕也




手塚治虫の代表作のひとつ、代役専門の天才役者であり泥棒の七色いんこと彼を追い続けるお転婆な女刑事千里万里子の織りなす、演劇を下敷きにしたドタバタ犯罪活劇マンガ「七色いんこ」がミュージカルになります!

原作マンガを電子書籍で読もう!


inkomu_inko03.jpg

ということで!


2024年9月に大阪、東京で上演されるミュージカル「七色いんこ」の製作発表記者会見ならびに生配信が行われました。歌あり、裏話ありの会見の様子を早速お伝えいたしますっ!

いきなり冒頭からこの日だけのバージョンである楽曲「To be,or not to be」の歌唱披露!
「To be,or not to be」は「七色いんこ」の第1話でも採り上げられているシェイクスピアの「ハムレット」の名台詞ですね。

inkomu01.jpg

撮影:財津裕也



inkomu02.jpg
まるでマンガから飛び出したようないんこと千里刑事のビジュアルに度肝を抜かれつつも記者会見が始まりました。まずはいんこを演じる七海ひろきさんと千里万里子を演じる有沙瞳さんからのご挨拶。

七海さん

「手塚治虫先生原作の名作を脚本の畑さん、演出の三浦さん、そして他のキャストの皆さんとミュージカルということで歌って踊ってすごく楽しい作品になるんじゃないかと思っています。私自身『ミュージカル』と名のついた作品に出演するのは宝塚を退団してから初めてなので、楽しみにしています!」

有沙さん
「私も1年前に宝塚を卒業して2作目の舞台ということで、宝塚現役の頃にご一緒した七海さんとこうしてまた隣にいれることが嬉しい。素敵な作品になるよう頑張りたいと思います」


続いてそれぞれの役柄についてのお話。原作マンガでのコマと合わせてご覧ください。

まずは陽介を演じる土屋直武さん。

inkomu03.jpg
土屋さん
「僕の演じる陽介は裕福な家庭に育ったんですが、家やクラスで居場所がなくなって孤立してしまう存在。
それがモモ子という少女と出会って変わってゆくんですが、モモ子役の髙橋果鈴さんは前作舞台で共演、しかも今回と同じ三浦さん演出でした。前作では全く関わることのない役だったので今度共演することがあればぜひ関わりたいねと話していたので今回素晴らしいご縁に恵まれた。そこを注目して頂ければ」

inkomu_inko04.jpg

続いてはトミーを演じる藤田玲さん。

inkomu04.jpg
藤田さん

「僕の演じるトミーは七色いんこの師匠。普段はニューヨークの小劇場でパントマイムなどを披露しているキャラクターなんですが、いんこと出会い相棒として迎え入れて演技指導をする育ての親といった存在です。演出の三浦さんとは久々なのですが、見ごたえのあるものになると思いますので楽しみにしています」

inkomu_inko05.jpg

続いては千里万里子を演じる有沙瞳さん。

inkomu05.jpg
有沙さん

「千里万里子は七色いんこを追いかける女刑事ということで、性格は男勝りだったりがさつだったり『元スケバン』という設定なので、どんな役作りになるんだろうというワクワクもあって新しい有沙瞳をお届けできたらと思います。初めてご一緒する方ばかりなので私も進化できるよう頑張ります」

とここで七海さんがひとこと。

「スケバンというところは置いといて私はすごく彼女にピッタリの役だと思ってます」


笑う有沙さん。どんな千里万里子になるんでしょうか? 楽しみ~!

inkomu_inko02.jpg

そして最後は七色いんこを演じる七海さん

inkomu06.jpg
七海さん

「私の演じる七色いんこは代役専門の役者、そして泥棒ということで。代役専門ということは助けてくれる存在と思いきや泥棒? どういうことだ? というミステリアスな部分が魅力だと思うんですが、この作品は『人間らしさ』を出してゆく作品だと思っている。いんこは役者として芝居が好きというところが自分と似ているのでたくさんお芝居をしていきたいと思っています」


inkomu_inko01.jpg

今回の公演では本編もさることながら終演後にたくさんのイベントが予定されているのも見どころのひとつだそう。撮影がOKなスペシャルカーテンコール、七海さん演じるいんこと有沙さん演じる千里刑事のデュエットショーや様々な組み合わせのアフタートーク、お見送り会など盛りだくさんなイベントが予定されているそうなので気になる詳細は公式ページでチェック!

そして最後に七海さんから素敵なご挨拶が。


七海さん
手塚治虫先生の作品をやらせて頂ける、しかも素晴らしいスタッフの皆さんキャストの皆さん、楽しい作品になることは間違いありません!ぜひ皆さん劇場にいらして頂ければと思っています。七色いんこの台詞に『芝居っていうのは相手に生きる元気を与えるためにあるんだぜ』というのがあるんですよ。なので観に来てくださった皆さんに生きる元気を与えられるようにキャストスタッフ全員で精一杯頑張っていきたいと思いますのでぜひよろしくお願いします」

inkomu07.jpg


楽しい舞台になること間違いなし!
皆さんもぜひ劇場に足をお運びください!
そして原作「七色いんこ」も名作なのでぜひぜひ読んでみてください!!


inkomu_inko06.jpg

 

原作マンガを電子書籍で読もう!



公演日程:2024/09/14-09/16 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール(大阪)
     2024/09/20-09/29 品川プリンスホテルステラボール(東京)

URL:https://www.youtube.com/@musical-nanairo-inko

公式サイト:https://musical-nanairo-inko.com
X(旧Twitter):https://x.com/nanairoinko_mu
インスタグラム:https://www.instagram.com/musical_nanairoinko
公式ハッシュタグ:#七色いんこミュ

(C)Tezuka Productions/ミュージカル「七色いんこ」製作委員会






CATEGORY・TAG虫ん坊カテゴリ・タグCATEGORY・TAG虫ん坊カテゴリ・タグ