【投稿者】 利吉 さん |
【投稿者】 鳥越柊子 さん |
|||||||||||||
初投稿後パースについて勉強しました。前の写楽と比べてみてください。よろしくお願いします♪ |
ブラックジャック先生が理科の先生になっています。白衣はBJ先生のコートみたいでかっこいいので、逆にBJ先生が白衣を着たところを描いてみました。 |
|||||||||||||
|
|
白と黒のブラック・ジャックは、のりで表現するのにぴったりなキャラクターですね! かなり細かい絵を、よくがんばって切り抜いています。こんどはリボンを赤にしてみようかな、ということですが、赤いリボンを表現するなら、ハムや紅しょうがを使うとうまくいくんじゃないでしょうか。
のりとごはんだけでは、美味しさとしてはもう少し何か欲しいところなので、肌色のところにハムやそぼろをあしらったり、ピノコなどのキャラクターを添えてみたり、いろんな工夫をしてみてはいかがでしょう??
次回はさらに豪華なおべんとうを期待しています!
こんにちは、ふゆみです。
皆さんの手作りキャラお菓子を見て、私も刺激を貰い、手作りキャラパンを作ってみました!
リアルでかっこいい方向のキャラクターを、パンというほのぼのとした、まるっこい形にしかなりそうもない素材に落としこむ、という難関によくぞ挑戦してくださいました!! あえて丸いパンの中に収めたから、可愛い感じになったのかもしれませんね。チョコペンでここまで複雑な線を描くのは大変だったんじゃないでしょうか? 髪の毛のあたりの塗りつぶしに、苦心の跡が見える気がします。
素材のパンも美味しそう!^_^
こんにちは!!
双子の騎士の栞を作ってみました!
両面で、一面はデージィ、もう一面はビオレッタの絵になっています。
キャラクターの絵を描いた紙を2枚のフィルムの間にはさみ、
四辺をマスキングテープで貼って上に穴をあけ、紐を通しました。
絵をはさんだ2枚のフィルムは、シールの台紙の再利用なんですよ〜。
なんかエコですよね(*^_^*)!
久しぶりの作品投稿となりました。
コメントお待ちしております☆
ありがとうございました!
枠の線が4重になっていて、細かいですね。これは手で描いたのでしょうか? 自分用のアイテムを楽しく作り上げていますね。本の栞ということで、細長くて小さい画面だと思うのですが、かなり細かい絵を、両面同じようなテイストでうまくまとめて描いているのが、なかなか大変だったんじゃないかな、と思います。二人の人物の顔の大きさもだいたい同じ比率にきちんと描かれており、統一感はありながらそれぞれ、変化をつけているところもいいです。
お気に入りのアイテムで、勉強や読書がはかどりそうです!
こんにちは!そして文章の方では久しぶりの投稿です。私は手塚作品…いえたくさんの漫画の中で一番好きな漫画、それは「どろろ」です。
このどろろとの出会いで私の人生は大きく変わり、大きく影響を受けました。
ここで私のエピソードを紹介します。私は小学中学時代まではいじめを受けていました。しかしある出会いにより、そのいじめに負けませんでした、それはいつも毎日家にいるとどろろを手にし、どろろと百鬼丸が生きる強さと力に勇気と希望を私に教えてくれることです。
実は一度だけ彼らがいた夢を見て、その夢の中でも私に勇気や希望をたくさん与えてくれました。
では、私がどろろを知った興味を持ったきっかけについて語ります。私が初めてどろろを知ったのは、その時はリボンの騎士が大好きで、母も幼年期に見たといい、ますます興味深かったんです。そこで、母が私にお土産に『虫プロTVアニメ主題歌大全集』というビデオで、どろろが収録されており、内容的にも興味あり、思い切ってどろろの主題歌ともに映像を見ると、主題歌の面白さ、そして百鬼丸のあの腕に仕込まれた刀を見ててこれも凄く興味ある!となり、その日からどろろに夢中になり、
数日たてば、漫画1巻を購入し、病院の待ち時間や家の暇な時間を使って読んでいくうちに百鬼丸とどろろの強さとあの勇ましさに惚れました。それも初めてどろろを見て読んだのは小学6年生の時。
そして物語にますます興味を持ち、最終的には古本で所版に近い本を購入し、最後を読み終えると…思わず涙がこぼれて泣いてしまいました。
私は今まで漫画を読む中こんなにどろろに興味を持ってこんなに感動したのはこれが初めてでした。そして今でも好きです。私は現在高校1年生。どろろ好き歴約5年、手塚作品を愛して10年たちました。
私は今でもほこりに思うのはどろろと百鬼丸達に巡り合えてうれしい。あなたたちがいたから私が今こうして生きていられる。と言いたいくらい彼らには何度も助けられました。
手塚作品を初めて見たのは小学1年生。アニメは「鉄腕アトム」とその翌年では「ブラックジャック」でした。そして本格的に好きになったのは小学6年生。漫画で初めて読んだのは「リボンの騎士」、次に「ふしぎなメルモ」、今でも好きな「どろろ」、中学時代「三つ目がとおる」、「火の鳥」、「エンゼルの丘」その他もろもろです。
それから、どろろの内容について言います。私はどろろを決して暗い漫画ではないと信じています。逆に勇気をもらえる素晴らしい漫画だと信じています。皆さんにもぜひそう思ってほしいです。
私はいつまでもどろろを愛し続け、これからもたくさんの人が手塚作品を知ってくれるようになってほしいと願います。
最後に私の宝物を公開します。この宝は私にとって素晴らしい価値あるものだと思います!手塚先生ファンの方々、プロダクションの方、素敵な作品をありがとうございました。
誰しも人生の中で「このころの1冊」といえる本や漫画がありますよね。逆境の中で戦っていくどろろと百鬼丸の姿には、勇気づけられますよね。今後も逆境にあって挫けそうになった時には、二人を思い出して元気になってくれたらいいな、と思います。手塚先生の作品としての「どろろ」のすごいところは、当時はかなり奇抜なアイデアだったと思うのに、とてもわかり易く、素直に楽しめるところだと思います。もっと長く続いてても良かったな、と思える漫画の一つですよね。
手塚先生の作品で勇気をもらえた、というお話はとっても、嬉しいです!! どろろたちの逆境から這い上がろうとするガッツはすごいですよね。宝物、これからも末永く、大切にしてくださいね♪
前回七色いんこのイラスト描いて、メンコがどうのこうの言ってたリンタロウです
コメントくださった方々ありがとうございます
今回はメルモちゃんを描きました。
無料動画サイトにて2タイトルが無料配信中とのことで
未視聴だった『ふしぎなメルモ』を見てきました。
どれも面白かった中一番印象に残ったのは、社長役でブーンが出ていた「あの子を逃がすな!」
不器用な人間を演じさせたら天下一品な名優なだけあって
子供を利用する悪役でありながら、メルモにかける言葉に情が含まれてるような気がしました。
(違う出会い方をしていたら仲良くなれてたのかもしれない…)
そして後半で、ヒョウタンツギが描かれた絵画を直した後の
メルモちゃんのモーションがエッラク可愛いので必見です
イラストに関しては、大人と子供の書き分けと透明感を特に意識しました。
難しい構図に挑戦していますね! 構図がプロっぽいです。ちゃんと俯瞰に見えるように、足元と顔の比率はよく計算されています。ちょっと昔のアニメっぽい画風にしていますが、影の付け方や色の塗り方は現代風で、独特の世界観が醸されていますね。この可愛いロゴはオリジナルでしょうか? 作品の雰囲気にあった面白いロゴだと思います。ハートの中にぴったり文字をあわせていくために、工夫もところどころ見受けられるのがGOODです。
顔の感じがちょっとレトロなところもいいです!
【投稿者】 伊和音 さん |
【投稿者】 伊和音 さん |
|||||||||||||
こんにちは! 今回は『0マン』を描きました。リッキーとリーズです。初めて『0マン』を読みました。あの、ふわふわで気持ち良さそうなシッポに触ってみたいです! |
こんにちは! |
|||||||||||||
|
|
映画『グスコーブドリの伝記』の感想をお送りください! イラストもOKです。
あなたの大好きなキャラクターを投稿してみよう!
もちろん、マイナーな作品でもOKです!
飯能市のアトム像、宝塚市の記念館前の火の鳥のみならず、案外いろいろなところに点在している手塚キャラクター。町で見かけた手塚キャラを写真にとって送ってみよう!
撮影場所を市町村単位で書いて送ってくれるとなおGOODですが、プライバシーにかかわる場合は伏せてもオッケーデス。画像の質は特に問いません。気軽に撮って送ってね。
そのほか、自由な題材での投稿も随時、応募しております! ふるってご応募ください!
メールや投稿ページからの投稿の場合、虫ん坊コーナーへの投稿だということが分かるように、「【虫ん坊投稿】」などの文字を件名に入れてね!
また、投稿していただいた方には、編集部からプレゼント送付のご案内などをメールでお送りします。迷惑メール対策などで、ドメイン指定受信をされているかたは、@tezuka.co.jp からのメールを受け取れるように、お使いのメールツールを設定しておいてくださいね。
メールはこちらから、
tezukaosamu-net-guide@tezuka.co.jp
郵送で、
〒169-8575
東京都新宿区高田馬場4-32-11
株式会社手塚プロダクション TezukaOsamu.net 投稿係
8月号掲載は、2012年7月15日(日)までにいただいたものとさせていただきます。9月号以降にも、いただいた投稿を掲載していきます。