虫ん坊 2016年9月号 トップ特集1特集2オススメデゴンス!コラム投稿編集後記
投稿:虫ん坊読者の広場

 3月号のお題は「手塚アニマル大集合!」です。
 手塚マンガには、オムニバスがあってもいいくらい、たくさんのアニマルが登場しますからね。はたしてどんなキャラクターが集まったのでしょうか!

 次回、4月号掲載の〆切りは、2018年3月16日(金)となります!
 投稿コーナーへのお便り・イラストをバイブス全開でお待ちしております。



★今月のコメンテーター紹介★

小林準治  
手塚プロダクション アニメーター


作画監督を務めた主な作品:
『フリテンくん』(1981)、『ジャングル大帝(新)』(1989)、『安達が原』(1991)、 『手塚治虫の旧約聖書物語 』(1992)、『驚きももの木20世紀 トキワ荘の時代~マンガが青春だったころ~』 (1995) 『ジャンピング』(1984)、『村正』(1987)など手塚治虫の実験アニメーションの作画も手掛けた。
『手塚プロが教える 動物アニメーションの描きかた』(DVD付き)発売中!

前回のコメント担当記事:
虫ん坊 2018年1月号 投稿コーナー


テーマ「寒い、寒い、寒い! 真冬の手塚キャラ」

TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】わらや さん

【投稿者】わらや さん

はじめまして! 初投稿です。
今年は手塚先生生誕90周年ということで、何か投稿したいなと思って投稿しました。

W3のボッコ隊長を描きました。
初めてW3を読んだ時、ボッコ隊長のうさぎなのにどこかエロく感じる体のフォルムに衝撃を受けました。
いざ自分で描くと、手塚先生のようなエロさを出すことができなかったので、絵の勉強不足さを実感しました。
手塚先生は相当な数を描いたからこそあのボッコ隊長が描けたんだろうなあ。


カニミソ

思わずしっぽにしがみつきたくなるボッコ隊長をありがとうございます! 手塚先生には是非、セクシーでかわいい蟹も描いて欲しかった……(遠い目)。


小林さん

ボッコのかわいさは充分出ていますよ。それから先生の絵はエロじゃなくてエロティシズムです。かなり違いますよ。


編集

何色も重ねた塗りにあたたかみを感じますね。黄緑がアクセントで効いてます! きっと、手塚先生は手癖であのフォルムを描けるんでしょうね。私も習得したい!


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】MinoriU さん

【投稿者】MinoriU さん

2月のテーマを2月に投稿するテーマと間違えて、短編作品から白縫をイメージして描いてしまいました。3月のテーマはアニマルとのことですが、彼女も一応鳥なので、良しとしてくださいませ。


カニミソ

全然問題ないです、むしろその発想が素敵です、ありがとうございます! 美しい風景のなか、ひとり佇む白縫の少女はなにを思うのでしょうか。こんなに美しい自然を破壊しようとする人間の業の深さも感じます。


編集

このまま『白縫』の表紙に使いたいぐらい、素敵なイラストです! 青空を飛ぶカモメもいい味出しています。


小林さん

カモメ? だか雲だか、よく私には判りませんが、この感じで絵本ができるとよいですね。透明感がいいと思います。


メール投稿【投稿者】未来 さん

【投稿者】未来 さん

こんにちは。いつも大変嬉しいコメントに感謝感激でございます(*^^*)!
今月号のテーマ「手塚アニマル大集合!」とのこと、以前も描いたことが有りますが、ヘケートが変身した猫が大変愛らしくて(勿論、元の姿も)、贔屓にしております♪ 単なる筆ペン落書きにて失礼致しました(^^ゞ

カニミソ

後ろ足のラインがたまりません! いま思えば、ポニーテールの猫って斬新ですよね。他にみたことがないような?!


小林さん

色彩と紙の感じがよいですね。右足を少し描くともっとよかった。


編集

横からのアングルだと、猫ヘケートのしなやかな体が映えますね! ツンとした表情もたまりません!


テーマ「手塚アニマル大集合!」


メール投稿【投稿者】松谷中学33年生 さん

【投稿者】松谷中学33年生 さん


小林さん

今風のオルガですね。髪の毛のつなぎ目が斬新です。


編集

イラストはもちろんですがロゴも凝っていてカッコイイです! 定規必須!


カニミソ

『火の鳥2772 愛のコスモゾーン』のオルガが登場! 個人的にはCP2772くらい強そうにみえます!


TezukaOsamu.netの投稿コーナーより【投稿者】AnimeMeraklisiBlogcu さん

【投稿者】AnimeMeraklisiBlogcu さん

Artwork name: "Licca's Unico Style"

The new Licca x Tezuka design is here!
I bought new tablet PC to draw more artworks for Tezuka Digital Art. And this is the first artwork I drew with my new tablet for Tezuka Digital Art! (*-*)

Meanwhile, unfortunately, I have no new design for Licca x Tezuka. But I'm trying my best!(~-^)


訳:
作品名:"リカちゃんのユニコ衣装"

リカちゃん×手塚治虫の新しいデザインがここに!
私はより多くのデジタルアートを描くために新しいタブレットPCを買いました。こちらが新しいタブレットで描いた最初の作品です(*-*)

その一方で残念ながら、リカちゃん×手塚治虫の新しいデザインの衣装は持っていません。でも、描くことにベストを尽くしました!(~-^)


カニミソ

まるで、魔法少女のような衣装! 角がついたヘッドドレスとカラーリングにユニコを感じます。


編集

これはきゃりーぱみゅぱみゅもびっくりのステキ衣装ですね。


小林さん

ブーツに2匹の蝶がいるようで面白いです。手塚先生ももし見られたら喜ぶかも?



【投稿者】AnimeMeraklisiBlogcu さん

Greetings from Mersin, Turkey

I went to Mersin beach with my family and friends yesterday. I was bored. And I drew the portrait of Tezuka-sensei on the sand. Then I took this photograph. I'm happy that I shared this photograph with you. (*^-^*)


訳:
トルコのメルシン市からご挨拶

昨日、私は家族や友達とメルシンのビーチに行きました。私は退屈していました。そして、手塚先生の似顔絵を砂の上に描きました。それからこの写真を撮りました。私はあなたとこの写真をシェアできてうれしいです。(*^-^*)


編集

インスタ映え間違いなしのナイス写真です! #メルシン #手塚治虫のタグ付けを!!


小林さん

アレクセイエフのピンフォールアニメのような描線の効果がすばらしいです。


カニミソ

AnimeMeraklisiBlogcuさんの私物でしょうか。手前のぼかしたアトムにセンスを感じます!




★今月のプレゼント★

「ぼくらが日本を継いでいく-琳派・若冲・アニメ-展」コラボ手ぬぐい

● ブラック・ジャック×富士鳥

● どろろ×松風村雨

● 鉄腕アトム×蓬菜山

● ジャングル大帝×秋野

● 火の鳥×旭日蓬菜山


※プレゼント送付のご案内をお待ちください。


2018年4月号 投稿コーナー予告!

 次回のコメンテーター


4月号のコメンテーターはアニメーター・岡村隆です!



 コメンテーターより出題! 4月号 投稿テーマ
 「手塚作品のイケメンキャラ」


 ★「コメンテーターに質問」へのお便りもお待ちしています!★


 その他の手塚キャラクターのイラスト募集!

 あなたの大好きなキャラクターを投稿してみよう!
 ヒーロー・ヒロインに限らず、大好きなロボット、動物、宇宙人、不思議生物、むしろ無機物…何でもかんでも、あなたの大好きなキャラクター、作品などなどの絵や評論、ナゾトキ、アツイ語り、ポエムなどなんでも大募集です。 イラストじゃなくてももちろんOK!!



 その他、イベントレポートや各種感想など、自由にご投稿ください!



投稿はコチラ!!


メールや投稿ページからの投稿の場合、虫ん坊コーナーへの投稿だということが分かるように、「【虫ん坊投稿】」などの文字を件名に入れてね!


また、投稿していただいた方には、編集部からプレゼント送付のご案内などをメールでお送りします。迷惑メール対策などで、ドメイン指定受信をされているかたは、@tezuka.co.jp からのメールを受け取れるように、お使いのメールツールを設定しておいてくださいね。

 

メールはこちらから、
tezukaosamu-net-guide@tezuka.co.jp

郵送で、
〒169-8575
東京都新宿区高田馬場4-32-11
株式会社手塚プロダクション TezukaOsamu.net 投稿係
※作品の裏側などに、ご連絡先メールアドレス・お電話番号を書いてください

4月号掲載は、2018年3月16日(金)までにいただいたものとさせていただきます。


戻る



(C)TEZUKA PRODUCTIONS.