![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋と、何をするにもよい季節になりました。10月16日(木)から18日に、JAM2008 〜ジャパン・アニメコラボ・マーケット〜が開催されます! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■一般公募82エントリーから選りすぐられた33エントリーが一同に |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ほんの少しだけ出展作品をご紹介! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●出展者名:KEIKO + MANABU |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年、内山敬子と沢瀬学を中心に設立されたデザインチーム。東京とシアトルを拠点とする。「ピアスから都市計画まで」をコンセプトに、プロダクト・グラフィックからインテリア・建築・都市計画まで、世界中でデザイン活動を行う。自由・中性的・不思議・楽しさ・輝きなどをデザインの特徴とする。 一年を通じてファッションブランドのアートワークシリーズを展開中。今秋ディーゼルデニムギャラリー青山でインスタレーション[ Heart of Shapes ]発表、「黄金が空間を構成する ー 5人の若手建築家がゴールドチタンの可能性を探る」展覧会に参加、磁器ブランドNAGAEより新作の発表。また「大野一雄・舞踏と生命101」会場デザイン、インスタレーション「サントリー美術館オープニング展示吉岡幸雄祝いの縷」など。 AWARD 2006: 商空間コンテストJCDデザインアワード新人賞 2008: 商空間コンテストJCDデザインアワード金賞 |
![]() |
![]() シャープなデザインによる「火の鳥」をコンセプトにしたチェア。素材にチタンを使用した、高級感のある質感です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●出展者名:サン美術印刷株式会社 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大阪に本社を構える印刷会社。高級美術印刷・書籍・月刊雑誌・パッケージ等の印刷を主な営業品目とする。今回紹介の技術「Grid Onput(R)」は印刷物の上に不可視のドットを印刷し、そこにデジタル情報を組み込んで専用スキャナで読み取ることで、音声や別の画像データ、文字情報などを取得することができる、という技術。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●出展者名:株式会社クエストアンドトライ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 巨大ヒョウタンツギ! 前の黄色い土台部分で遊ぶこともできる遊具とのこと。ほかにも、「火の鳥」「リボンの騎士」の出展が予定されています。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●出展者名:有限会社ザジ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アーティストはミスチバス/EMI NAKAYAMA。有限会社ザジ所属。97年に雑貨商品を発表、ポストカード、ポスターで全国的に大ブレイク。2003年には、ジャスコ、マックハウスを主な流通経路とする製造販売メーカー「アートビレッジ」にキャラクターライセンスされ、T シャツもミリオンセラーを記録。カジュアルアパレルからアート版画などの美術商品まで多彩な商品を展開。 2004年 オリジナルブランド「MISCHIEVOUS CLASH」を立ち上げる。現在は、WEBSELECTSHOP「alutete/アルテテ」のプロデュース、CDジャケット、キャラクターの提供、などで活動。さまざまなオリジナルキャラクターを生み出し、ことごとく人気を博しているポップアートアーティスト。 |
![]() |
![]() 「ミスチバス」と「ヒノトリ」のコラボレーション。火の鳥といえば、宇宙をバックにしていることが多いですが、熱帯の植物環にこれほどマッチするとは。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() Tシャツ等、アパレル商品を想定したプリントサンプル。生地の織りから染色まで、すべてこだわりの「MADE IN JAPAN」。手塚治虫の日本発のキャラクター・「火の鳥」を日本の職人技術の粋を集めて表現しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●出展者名:株式会社キャラ研 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
他にも手塚作品については、全12件がエントリーされており、それぞれ趣向を凝らしたブースで作品をアピールする予定です!18日(土)の一般デーには、一般の来場者も入場が可能になりますので、ぜひ来場して、力の入った作品を見てみてください! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |