
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  |  | 日本の数々のアニメキャラやストーリーを題材に新しいコラボや商品アイディアを創造するマーケットのJAM2007。 10月4日〜10月7日までの間行われ、第1回にも関わらずたくさんの出展者、また多くのお客さんも集まり、出展作品もキャラクターUSBメモリや360度全周3D映像のシアター、「新世紀エヴァンゲリオン」「クレヨンしんちゃんの」「NARUTO」などなど数々のアニメキャラの新商品やコラボ企画が勢ぞろいし盛況のうちに閉幕しました。 今回出展のコラボ企画や会場風景、インタビュー写真に至るまで、写真を中心にJAM2007を振り返ってみます。 |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  | 数々のアニメキャラの新商品やコラボ企画が出展される中、もちろん多数出展されていた手塚作品のブースを幾つかご紹介!! |  |  | 
|  |  |  |  |  | |
|  |  | ―左の2枚:ユニクロでTシャツになった、アーティストによる手塚作品のリ・デザインコラボレーション。
       |  |  | |
|  |  |  | 
|  |  |    |  |  | |
|  |  | ―西武鉄道・日本動画協会とのこどもの環境・まちづくりパートナーズ(左)や、こどもたちの夢を形にするOMCアトムカード(中)、また早稲田・高田馬場で使用できる地域通貨「アトム通貨」(※第4期の流通は2007年9月30日をもって終了しています)のブーズ(右)もありました。  
	   |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |    |  |  | 
|  |  | 
今回のJAM2007が初お披露目になるコラボレーションが、やわらか戦車×鉄腕アトムのコラボから生まれた「やわらかアトム」のブース(左)。 |  |  | 
|  |  | ―そして、6日に行われた「アトミュータン」の生みの親、有井さんのインタビューと、7日に行われた「やわらかアトム」インタビューの写真もちょっとだけ紹介。
       |  |  | |
|  |  | 
 |  |  | |
|  |  | 
       |  |  | 
|  |  | 
       |  |  | 
|  |  |  | 
 
 
  
  