
![]() |
もはや毎年恒例となりました、投稿コーナーの一年を総括してお送りする 「虫ん坊大賞」! 昨年はたくさんのご投稿、ありがとうございました! どれも秀作ぞろいのなか、あえて悩みに悩みぬいて 次の5作品+1作品を選ばせて頂きました。 受賞者の皆様にはささやかながら、プレゼントもご用意いたしました。 これからも素敵な投稿をお待ちしてます! |
HN: なると さん |
![]() |
![]() |
映画「ぼくの孫悟空」のイラストを、かっこいいデザインで仕上げて いただきました。ポスター調に原作の絵を描いてくれた左の作品も素敵! とにかくセンス良しで大賞です! |
HN: moe さん
|
こちらはアイディア賞! アイコン版手塚キャラクターです。 「ミツメ」と「シャラク」、「ロック(ロック・ホーム)」と「ロック(間久部緑郎)」の 微妙なバリエーションの違いも芸が細かいです。 デジタルならではの作品で「アイコンがかわいいで賞」。 |
HN: ULTRAMAN さん
|
なんといっても立体の妙にまず1票。かっこよさにもう1票、 アトムになってる先生というアイディアにもう1票の秀作です。 |
HN: rala さん |
|
アトムの誕生日に入籍されたとのうれしいご報告! 読むとこちらも思わず幸せな気分になってしまうこのご投稿に、 「お幸せに!」賞。 |
HN: たこずのむすめ さん |
|
いかにも仲がよさそうなご家族。思わずほのぼの。 というわけでこちらには「ほのぼの家族で賞」。 |
![]() 投稿大賞には、 TezukaOsamu@Bookなど、e-bookが読める、 Panasonicのe-book端末、 アイコンがかわいいで賞 ほのぼの家族で 賞 お幸せに!! 賞には、 セガより、GBA版ゲームソフト 「ASTROBOY 鉄腕アトム 〜アトムハートの秘密〜」、 先生=アトム? 賞には、 CD-ROM版 手塚治虫壁紙作品集 コレクターズボックス を、プレゼントいたします。 |
続いてはパスポートセンターからの表彰です。 次の3名さまは、2004年1月現在、パスポート会員の中でもトップスリーの ポイント数を獲得されている皆さんです。 ほぼ毎日欠かさず訪問いただき、ありがとうございます。 感謝の気持ちを込めて、2003年4月に発売されたアトムボックスを プレゼントいたします! ![]() これからも末永く、TezukaOsamu@Worldをどうぞよろしくおねがいします! |
HN: えぬ さん
|
HN: 柳川ぴのこ さん
|
HN: johnreno さん
|

| 今回採用させていただいた方には、プレゼントをお送りいたしますので、楽しみに待っててくださいね♪ ★この募集は終了いたしました! ありがとうございました★ |