![]() |
![]() HN: なると さん 11月3日は手塚先生とマンガの日♪ マンガ好きにはウレシイ日ですネ☆ |
![]() |
![]() HN: R21 さん 刀を腰に差して、【ご機嫌♪どろろ】といったところでしょうか? 不幸せな「どろろ」でも、暗く沈んではいない元気な姿を見て下さい♪ みなさんが落ち込んだ時に、これを見て少しでも明るい気持ちになれて いただけたら、とてもうれしいのですが…! |
![]() |
![]() HN: korn[コル] さん 私はブラック・ジャックが大〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜好きで、先生にはメロメロです♪・・・(中略)・・・ 私はマウス描き屋なのでこれでもマウスで描いてあります。 未熟ですが、これは私にとってブラック・ジャック先生初描きの記念すべき第1号です☆ |
![]() |
![]() |
![]()
![]() |
![]() |
![]() |
![]() HN: 阿井倫之介(肝臓魔王) さん JAFに助けれらながら、マムシの恐怖に おびえながら撮影しました。 「どろろ」の妖怪「死化入道」です。 |
![]() |
![]() HN: 山田 さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 桜鳥 さん より はじめまして、今回初めて投稿させていただきます★☆ 自分はブラックジャック先生が大好きなんです☆(いきなりですが)どこか神秘的な先生ですが患者を助けようという気持ちは誰よりも強くてあこがれてしまいます♪♪ 本当に手塚先生の作品からは何かあたたかいものを感じるんです(///)。元気が無い人でも元気がでてしまう感じの作品ばかりですごく大好きです!!!! これからも、手塚先生の意思を継いでアトムや、サファイアは輝いていくんだと思います!! 何だかとても恥ずかしい言葉連発ですが、これにて失礼させていただきます。これからもがんばってください♪ ![]() 11月は先生のお誕生日月、と言うことで、こんな熱いメッセージもいただきました! 大好き! と言われるブラック・ジャックをはじめ、アトムやサファイヤ、先生の生み出したキャラクターから、これからもたくさん、元気をもらってくださいね♪ |
![]() |
![]() |
![]() YULIA さん より もうすぐ手塚先生の誕生日。ファン歴4年の私が、手塚先生に心を込めて歌詞のプレゼントを贈ります。手塚先生に一番お伝えしたかったことを考え考え書きました(しかし実際そうなっているのかどうか、、)。 内容的には、手塚先生のマンガの総テーマです。 では、最後になりましたが、Happy birthday tu the God of comic! ガラスの地球
暗黒の闇に包まれし中 青い光を放つ 美しいほしがこの宇宙にある それはぼくらの故郷 緑の大地・青い海原・沢山の生命たちが 愛を育くみ 「生きる意味」をみんなに今日も教えている どんなに逞しくなってもぼくらは自然の中の一人だよ 共に助け合って生きる場所 それはガラスの惑星 ☆The glass of the earth どんな遠く離れても 忘れられない ぼくらの生まれた家だから いつまでも美しく輝いてほしい どの星よりも明るく強く 遠い昔に地球が生まれそしてぼくらがいる 苦しみ傷つけ合って手を握り合う小さな惑星の中で 刻み続ける時間と共に流れてゆく数々の終わりなき歴史は 終わりなき旅の中で回り続けるのだろう We must keep the earth beautiful 次の世代のために この美しい故郷を広く伝えてゆきたい 地球というわが家がある限り ぼくらは独りじゃない さあ歌い続けよう尊い命を輝く日々を 今賛えよう全ての生きとし生ける者を 皆の気持ちが一つになって「希望」という名の花を咲かせ 大地を満たすだろう ☆Repeat ![]() こちらは先生のお誕生日プレゼント。歌詞だそうです! メロディはついてないそうですが、スケールの大きい、手塚作品からのメッセージを感じさせられる詩ですね。 実はこちらの投稿は、スイスの山岳地方から届きました。留学中なんでしょうか? 自然の美しいスイスに住んでいると、よりいっそう地球の美しさを実感できそうですね。 |
![]() |
今回採用させていただいた方には、プレゼントをお送りいたしますので、楽しみに待っててくださいね♪ ★この募集は終了いたしました! ありがとうございました★ |