TezukaOsamu.net/jp > ニュース > ミテ☆ミテ > 虫ん坊 4月号
(2014/03/31)
● 特集1:宝塚市手塚治虫記念館 20周年のあゆみ ● 特集2:手塚治虫が中国に蒔いたアニメの種 手塚プロダクション中国北京支社「北京写楽有限公司」訪問記 ● オススメデゴンス: 『火の鳥 黎明編』 ● コラム:虫さんぽ 第33回:東京豊島区 トキワ荘通りを鈴木伸一先生と再訪する!! ● 投稿 虫ん坊読者の広場 ● 新連載! 『手塚×箱氏』 ● 編集後記 今月のひとこと 虫ん坊読者の広場では、みんなの投稿を待ってるよ! TezukaOsamu.netの投稿コーナーからでも、メールでも、ハガキ・手紙でもOK! 次回、2014年5月号のお題は…
■ テーマ投稿・5月にちなんだ手塚キャラ!
もうすぐゴールデンウィーク! 5月の記念日にちなんで手塚キャラを描こう! 5月はお休みになっている記念日の多い月ですね。「母の日」「みどりの日」「憲法記念日」「こどもの日」などのメジャーどころはもちろん、お休みではないけど、13日は「愛犬の日」、7日は「博士の日」だそうです! ちなんだキャラクターを描いてみてはどうでしょう?
■ その他手塚キャラクターのイラスト募集!
大人気の『リボンの騎士』や『ブラック・ジャック』他、あなたの大好きなキャラクターを投稿してみよう! もちろん、マイナーな作品でもOKです!
■ 新企画! アナタの町の手塚キャラ・・・
飯能市のアトム像、宝塚市の記念館前の火の鳥のみならず、案外いろいろなところに点在している手塚キャラクター。町で見かけた手塚キャラを写真にとって送ってみよう!
撮影場所を市町村単位で書いて送ってくれるとなおGOODですが、プライバシーにかかわる場合は伏せてもオッケーデス。画像の質は特に問いません。気軽に撮って送ってね。
詳しくは、2014年4月号の投稿コーナーを見てみてね!
虫ん坊 2014年4月号