TezukaOsamu.net/jp > ニュース > 手塚治虫記念館 > 記念館★手塚キャラの革細工を作るワークショップ開催!
手塚治虫記念館
記念館★手塚キャラの革細工を作るワークショップ開催!
-
(2013/08/05)
手塚キャラの革細工を作るワークショップ開催!
-
革細工で手塚キャラを作ってみよう♪
ご好評をいただきました、「DoRedo(デュレデュ)革のオーナメントkit」を使用したワークショップが、8/9(金)、8/10(土)に再び開催されます。
-
「DoRedo(デュレデュ)革のオーナメントkit」は、
手塚治虫記念館ミュージアムショップのオリジナル商品です。
ちょっとした縫い物ができる方であれば、簡単に作れる革細工キットとして発売中です。
8/9(金)より、鉄腕アトム、ピノコ、ヒョウタンツギに加え、
レオ、ブラック・ジャックが仲間入りし、全5種類のラインナップとなります。
-
-
※ 画像をクリックしてください。拡大された告知チラシがご覧いただけます。
-
● ミュージアムショップ限定商品
「DoRedo(デュレデュ)革のオーナメントkit」 892円税込
-
-
● 出来上がりの様子 (左写真) ●ワークショップの様子(右写真)
-
-
● 8/9(金)より、レオとブラック・ジャックの2種類が仲間入り!
-
-
※ 完成イメージです。
※ 革の色は素材の特性上、入荷毎で異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
キットを当日ご購入いただいた方を対象にしたワークショップです。
専門のスタッフの指導のもと、バックにつけたり、お部屋に飾ったりできる革のオーナメント(紐つきマスコット)を実際に作ってみることができます。
革の感触をたしかめながら、ひと縫いひと縫い針をすすめる中で、手作りの楽しさを満喫ください。
縫い糸の選び方次第では、個性的な自分好みの手塚キャラを作れますよ☆
参加概要
-
場所: 手塚治虫記念館 2階
日付: 2013年8月9日(金), 8月10日(土)
時間: 11時〜15時
参加費: オーナメントキット代 税抜850円(税込892円) ※別途入場料が必要
対象年齢: 12歳以上 ※保護者の方の付き添いがありましたら、12歳以下のご参加もご相談可
所要時間: 40〜60分ほど
参加方法: 当日、随時受け付け
ぜひご参加ください★
過去のワークショップリポート記事↓
-
ここをクリック!
-
最新ニュース
|