![]() ![]() 大阪を拠点に、キッズアパレルをメインにポップでかわいい商品を作り続けているブランド・CONVEX。2007年の「JAM ジャパン・アニメーション・コンテンツ・ミーティング(現ジャパン・アニメコラボ・マーケット)」をきっかけに…、手塚プロダクションとコラボレーション、CONVEXのメイン・キャラクター「ミュータンくん」と鉄腕アトムのコラボレートキャラクター「ATOMUTAN」が登場しました。 虫ん坊では、「CONVEX」の代表であり、デザイナーでもある ![]() 皆さんは、ブライスというお人形をご存知でしょうか? 大きな目が印象的な、まるで少女マンガの中から抜け出してきたような顔立ちと、カスタマイズの多様性から、ジャパニーズ・ポップカルチャーのひとつの代表として、海外でも評価の高いファッションドールです。名前は知らなくても、テレビのコマーシャルや広告などにも出演していることから、その印象的な顔立ちを覚えている人も多いのではないでしょうか? その、ブライスが日本で商品化されてから今年は9年目。この9年間、毎年、チャリティ展覧会が行われていますが、今年のテーマは「Manga Girls Inspiration」。日本のポップカルチャーの代表ともいえる「マンガ」の登場人物たちを、ブライスが演じる、というコンセプトで、手塚治虫の作品からは「ブラック・ジャック」が選ばれています。 おしゃれな女の子のイメージのブライスがブラック・ジャックに扮する、という意外性、これには何か狙いがあるに違いない、と、虫ん坊ではブライスのクリエイティブ プロデューサーで有限会社クロスワールドコネクションズ(以下CWC)代表・ジュンコ・ウォングさんにお話を伺いました。 虫ん坊6月号の「オススメデゴンス」は、『上を下へのジレッタ』をご紹介します。 今月もたくさんのご投稿、ありがとうございました! 今月も、手塚先生の元アシスタントで、現手塚プロダクションで商品向けの画像の作画などを担当している、【のむら(手塚プロ)】こと野村よりのコメントとともに、イラストをご紹介していきます! イラスト以外の作品には、編集部からコメントさせていただきました。 今月は、「ジャングル大帝レオ」の60周年記念にお祝いをいただきました! 虫ん坊6月号いかがでしたでしょうか?
![]() バックナンバー★ バックナンバーは掲載当時の情報のため、過去の情報については保障致しかねます。あらかじめご了承ください。
![]() |