TezukaOsamu.net/jp > キャラクター名鑑 > 黒田武士
黒田武士
解説
-
- 「彼は神田の生まれで、若禿、若白髪で、粋な私立探偵としてよく登場し、事実、ぼくの作品のなかではいちばんの古顔である。だが、本当は、彼は大阪伊丹の生まれで、しかもぼくのオリジナルではない」と、手塚治虫が『ぼくはマンガ家』の中で自ら告白しているように、この手塚マンガに欠かせない名物キャラクターはじつは、中学校時代の友人が落書きした彼のおじいさんの似顔絵でした。その似顔絵を拝借して『オヤジ探偵』を描いた時から。このキャラクターは手塚マンガの世界で生命を持ったのです。短気でガラッぱち。それでいて人情に厚く、正義感に燃えている。そんな決して格好良くない中年男の心意気を演じ続ける彼は、探偵役にととまらず、寿司屋の大将や息子との信頼関係を取り戻そうと必死になる父親、プライドの高いスリなど、数々の作品で名演技を披露してくれます。『緑の猫』では、髪黒々の若い姿を見ることが出来ます。
出演作品リスト
-
-
- COMIC
- 1950年
- タイガー博士 (ペタコン王)
- 1950年
- 氏神さまの火
- 1950年
- 漫画大学 (刑事)
- 1950年
- 足あと温泉
- 1951年
- アトム大使
- ANIME
- 鉄腕アトム
- ジャングル大帝
- 新ジャングル大帝・進めレオ!
- マリン・エクスプレス
- フゥムーン
出演作品リンク
|